1 |
動物と人間の文化誌 / 国立歴史民俗博物館編
東京 : 吉川弘文館 , 1997.8
|
2 |
中世都市十三湊と安藤氏 / 国立歴史民俗博物館編
東京 : 新人物往来社 , 1994.12
|
3 |
邪馬台国時代の東日本 / 国立歴史民俗博物館編
東京 : 六興出版 , 1991.11
|
4 |
科学の目でみる文化財 / 国立歴史民俗博物館編
東京 : アグネ技術センター. - 東京 : アグネ (発売) , 1993.5
|
5 |
日本楽器の源流 : コト・フエ・ツヅミ・銅鐸 / 国立歴史民俗博物館編
東京 : 第一書房 , 1995.3
|
6 |
中世商人の世界 : 市をめぐる伝説と実像 / 国立歴史民俗博物館編
東京 : 日本エディタースクール出版部 , 1998.4
|
7 |
倭人をとりまく世界 : 2000年前の多様な暮らし / 国立歴史民俗博物館編
東京 : 山川出版社 , 2000.4
|
8 |
「再発見・八重山の村」の記録村が語る沖縄の歴史 / 国立歴史民俗博物館編
東京 : 新人物往来社 , 1999.3
|
9 |
描かれた荘園の世界 / 国立歴史民俗博物館編
東京 : 新人物往来社 , 1995.3
|
10 |
神と仏のいる風景 : 社寺絵図を読み解く / 国立歴史民俗博物館編
東京 : 山川出版社 , 2003.2
|
11 |
お金の不思議 : 貨幣の歴史学 / 国立歴史民俗博物館編
東京 : 山川出版社 , 1998.6
|
12 |
古代日本文字の来た道 : 古代中国・朝鮮から列島へ / 国立歴史民俗博物館, 平川南編
東京 : 大修館書店 , 2005.3
|
13 |
排除する社会受容する社会 : 現代ケガレ論 / 関根康正, 新谷尚紀編
東京 : 吉川弘文館 , 2007.5
|
14 |
弥生時代はどう変わるか : 炭素14年代と新しい古代像を求めて / 広瀬和雄編 ; 春成秀爾 [ほか著]
東京 : 学生社 , 2007.3
|
15 |
縄文時代のはじまり : 愛媛県上黒岩遺跡の研究成果 / 小林謙一, 国立歴史民俗博物館編
東京 : 六一書房 , 2008.3
|
16 |
桓武と激動の長岡京時代 / 国立歴史民俗博物館編
東京 : 山川出版社 , 2009.1
|
17 |
歴史展示とは何か : 歴史系博物館の現在 (いま)・未来 (これから) / 国立歴史民俗博物館編 ; 久留島浩 [ほか] 著
東京 : アム・プロモーション , 2003.11
|
18 |
縄文はいつから!? : 地球環境の変動と縄文文化 / 小林謙一, 工藤雄一郎, 国立歴史民俗博物館編
東京 : 新泉社 , 2011.2
|
19 |
ここまでわかった!縄文人の植物利用 / 工藤雄一郎, 国立歴史民俗博物館編
東京 : 新泉社 , 2014.1
|
20 |
. 民俗展示の新構築
河童とはなにか / 国立歴史民俗博物館, 常光徹編
東京 : 岩田書院 , 2014.3
|
21 |
. 民俗展示の新構築
「江戸」の発見と商品化 : 大正期における三越の流行創出と消費文化 / 国立歴史民俗博物館, 岩淵令治編
東京 : 岩田書院 , 2014.3
|
22 |
高きを求めた昔の日本人 : 巨大建造物をさぐる / 国立歴史民俗博物館編
東京 : 山川出版社 , 2001.2
|
23 |
縄文時代 : その枠組・文化・社会をどう捉えるか? / 山田康弘, 国立歴史民俗博物館編
東京 : 吉川弘文館 , 2017.3
|
24 |
縄文はいつから!? : 地球環境の変動と縄文文化 / 小林謙一, 工藤雄一郎, 国立歴史民俗博物館編
増補版. - 東京 : 新泉社 , 2012.12
|
25 |
はにわ人は語る / 国立歴史民俗博物館編
東京 : 山川出版社 , 1999.4
|
26 |
. 総合展示第6室「現代」の世界 ; 1
戦争と平和 / 国立歴史民俗博物館, 安田常雄編
東京 : 東京堂出版 , 2010.3
|
27 |
. 総合展示第6室「現代」の世界 ; 2
占領下の民衆生活 / 国立歴史民俗博物館, 原山浩介編
東京 : 東京堂出版 , 2010.5
|
28 |
中世寺院の姿とくらし : 密教・禅僧・湯屋 / 国立歴史民俗博物館編
東京 : 山川出版社 , 2004.2
|
29 |
. 総合展示第6室「現代」の世界 ; 3
戦後日本の大衆文化 / 国立歴史民俗博物館, 安田常雄編
東京 : 東京堂出版 , 2010.9
|
30 |
高度経済成長と生活革命 / 国立歴史民俗博物館編
東京 : 吉川弘文館 , 2010.7
|
31 |
. 民俗展示の新構築
琉球弧 : 海洋をめぐるモノ・人、文化 / 国立歴史民俗博物館, 松尾恒一編
東京 : 岩田書院 , 2012.3
|
32 |
祇園大塚山古墳と5世紀という時代 / 上野祥史, 国立歴史民俗博物館編
東京 : 六一書房 , 2013.3
|
33 |
第80回 . 民俗展示の新構築
地域開発と文化資源 / 国立歴史民俗博物館, 青木隆浩編
東京 : 岩田書院 , 2013.2
|
34 |
. 民俗展示の新構築
近代化のなかの誕生と死 / 国立歴史民俗博物館, 山田慎也編
東京 : 岩田書院 , 2013.3
|