1 |
10
沖縄の民話と他界観 / 丸山顕徳著
東京 : 海鳴社 , 1983.6
|
2 |
20
採集狩猟民の考古学 : その生態学的アプローチ / 赤沢威著
東京 : 海鳴社 , 1983.10
|
3 |
21
エントロピーと工業社会の選択 / 河宮信郎著
東京 : 海鳴社 , 1983.11
|
4 |
30
非日常性の意味と構造 / 村上陽一郎著
東京 : 海鳴社 , 1984.6
|
5 |
32
魚と文化 : サタワル島民族魚類誌 / 秋道智彌著
東京 : 海鳴社 , 1984.7
|
6 |
33
自然の解釈学 : ゲーテ自然学再考 / 河本英夫著
東京 : 海鳴社 , 1984.12
|
7 |
35
資本制と家事労働 : マルクス主義フェミニズムの問題構制 / 上野千鶴子著
東京 : 海鳴社 , 1985.2
|
8 |
38
水のエントロピー学 / 田井慎吾著
東京 : 海鳴社 , 1985.5
|
9 |
40
トリックスター : 演技としての悪の構造 / 小川了著
東京 : 海鳴社 , 1985.7
|
10 |
47
縄文コミュニケーション : 縄文人の情報の流れ / 上野佳也著
東京 : 海鳴社 , 1986.4
|
11 |
48
レトリックの宇宙 / 瀬戸賢一著
東京 : 海鳴社 , 1986.4
|
12 |
50
人類学的歴史とは何か / 関一敏編 ; 川田順造〔ほか〕著
東京 : 海鳴社 , 1986.8
|
13 |
52
システムと認識 : 近代科学の脱構築 / 鞠子英雄著
東京 : 海鳴社 , 1987.10
|
14 |
54
魚の子育てと社会 : 誰が子育てすべきか / 桑村哲生著
東京 : 海鳴社 , 1988.9
|
15 |
56
RNAワールド : 生命の起源を解く鍵 / 柳川弘志,古田弘幸著
東京 : 海鳴社 , 1988.12
|
16 |
57
統計学けんか物語 : カール・ピアソン一代記 / 安藤洋美著
東京 : 海鳴社 , 1989.2
|
17 |
58
[√2]の数学 : 無理数を見直す / 一松信著
東京 : 海鳴社 , 1990.2
|
18 |
59
ガウスの遺産と継承者たち : ドイツ数学史の構想 / 高瀬正仁著
東京 : 海鳴社 , 1990.6
|