<図書>
現代社会と法の役割 : 甲斐道太郎教授還暦記念論集
ゲンダイ シャカイ ト ホウ ノ ヤクワリ : カイ ミチタロウ キョウジュ カンレキ キネン ロンシュウ
責任表示 | 木村保男, 早川和男編 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 日本評論社 , 1985.12 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 349p ; 22cm |
目次 | 法と社会 / 松井宏興著 住宅裁判・住宅政策にみる日本人の住意識 / 早川和男著 民事公害訴訟における環境権主張の実践的意義 / 木村保男著 消費者問題と弁護士 / 井上善雄著 消費者破産の現状と展望 : 破産法改正への模索 / 小松陽一郎,菊井康夫著 クレジット・サラ金問題 / 木村達也著 クレジット訴訟の到達点と課題 / 島川勝著 学校における消費者教育の現状と問題点 / 清水洋著 利殖商法の問題点と被害根絶の課題 / 三木俊博著 永久脱毛機訴訟と消費者の権利 / 三上孝孜著 東南アジアの消費者運動と消費者法 / 安田信之著 情報公開制度の今日的意義 / 井関和雄著 意思形成過程の情報公開 / 角橋徹也著 労働者委員の任命をめぐる問題点 / 大川真郎著 地労委労働者委員選任と労働組合の推薦権 / 斎藤浩著 甲斐法学の軌跡 / 上谷均著続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4C_1‐135 [法] | Nj 00/K/51 | 1985 |
|
068151186012081 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 321/G 34-1 | 1985 |
|
068031186015917 |
|
|||
|
|
法科院(Law School) | 320.4/Ka 21 | 1985 |
|
110012018815012 |
|
書誌詳細
内容注記 | 法と社会 / 松井宏興著 住宅裁判・住宅政策にみる日本人の住意識 / 早川和男著 民事公害訴訟における環境権主張の実践的意義 / 木村保男著 消費者問題と弁護士 / 井上善雄著 消費者破産の現状と展望 : 破産法改正への模索 / 小松陽一郎,菊井康夫著 クレジット・サラ金問題 / 木村達也著 クレジット訴訟の到達点と課題 / 島川勝著 学校における消費者教育の現状と問題点 / 清水洋著 利殖商法の問題点と被害根絶の課題 / 三木俊博著 永久脱毛機訴訟と消費者の権利 / 三上孝孜著 東南アジアの消費者運動と消費者法 / 安田信之著 情報公開制度の今日的意義 / 井関和雄著 意思形成過程の情報公開 / 角橋徹也著 労働者委員の任命をめぐる問題点 / 大川真郎著 地労委労働者委員選任と労働組合の推薦権 / 斎藤浩著 甲斐法学の軌跡 / 上谷均著 |
---|---|
一般注記 | 甲斐道太郎略年表・著作文献目録:p327-329 |
著者標目 | 木村, 保男 編 <キムラ, ヤスオ> 早川, 和男(1931-) <ハヤカワ, カズオ> 甲斐, 道太郎(1925-) 編 <カイ, ミチタロウ> |
件 名 | NDLSH:法律 -- 日本
全ての件名で検索
NDLSH:消費者保護 |
分 類 | NDC8:320.4 NDLC:AZ-121 |
書誌ID | 1000221823 |
ISBN | 4535575835 |
NCID | BN00842523 |
巻冊次 | ISBN:4535575835 ; PRICE:6000円 |
NBN | JP86023135 |
登録日 | 2009.09.11 |
更新日 | 2018.06.04 |