<図書>
仏教美術研究上野記念財団助成研究会報告書
ブッキョウ ビジュツ ケンキュウ ウエノ キネン ザイダン ジョセイ ケンキュウカイ ホウコクショ
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 京都 : 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 |
本文言語 | Undetermined〔言語名不明〕 |
子書誌情報
1 | . 図像蒐成 ; 8 胎蔵界外金剛部図像 ; 諸尊図像 ; 大悲心陀羅尼并四十二臂図像 / 興膳宏編集代表 京都 : 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 , 2002.3 |
2 | . 図像蒐成 ; 1 仁王経法曼荼羅 ; 仁王経五方諸尊及曼荼羅 / 藤澤令夫編集代表 京都 : 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 , 1993.3 |
3 | . 図像蒐成 ; 2-7 覚禅鈔(抄) / 藤澤令夫編集代表 1 - 6. - 京都 : 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 , 1994- |
4 | . 図像蒐成 ; 9 諸尊図像 / 興膳宏編集代表 京都 : 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 , 2004.3 |
5 | . 図像蒐成 ; 10 般若十六善神図像 ; 五大力秘釈 / 興膳宏編集代表 京都 : 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 , 2005.3 |
6 | . 図像蒐成 ; 11 曼荼羅集玄証本 / 西上実編集代表 京都 : 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 , 2007.12 |
7 | . 図像蒐成 ; 12 曼荼羅集経弁本 / 赤尾栄慶編集代表 京都 : 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 , 2011.3 |
8 | . 図像蒐成 ; 13 護摩爐壇形図像勤杲本 : 京都国立博物館蔵 / 興膳宏編集代表 京都 : 仏教美術研究上野記念財団 , 2017.3 |
9 | 第6冊 変化観音の成立と展開 : 研究発表と座談会 / 林屋辰三郎編集代表 京都 : 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 , 1979.3 |
10 | 第11冊 宗教美術における動植物表現 : 研究発表と座談会 / 林屋辰三郎編集代表 京都 : 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 , 1984.3 |
11 | 第12冊 ボストン美術館の仏画と絵巻 : 研究発表と座談会 / 林屋辰三郎編集代表 京都 : 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 , 1984.8 |
12 | 第13冊 宗教思想と山水表現 : 研究発表と座談会 / 林屋辰三郎編集代表 京都 : 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 , 1985.3 |
13 | 第14冊 仏教美術における「インド風」について : 彫刻を中心に : 研究発表と座談会 / 上山春平編集代表 京都 : 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 , 1986.3 |
14 | 第15冊 仏教美術における"荘厳" : 研究発表と座談会 / 上山春平編集代表 京都 : 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 , 1987.3 |
15 | 第16冊 天台美術の諸相 : 研究発表と座談会 / 上山春平編集代表 京都 : 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 , 1988.3 |
16 | 第17冊 絵巻の諸問題 : 研究発表と座談会 / 上山春平編集代表 京都 : 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 , 1988.3 |
17 | 第18冊 仁和寺の仏教美術 : 研究発表と座談会 / 上山春平編集代表 京都 : 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 , 1989.3 |
18 | 第19冊 平城京における宗教美術の諸問題 : 研究発表と座談会 / 上山春平編集代表 京都 : 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 , 1989.12 |
19 | 第20冊 三井寺の仏教美術 : 研究発表と座談会 / 上山春平編集代表 京都 : 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 , 1990.11 |
20 | 第21冊 後白河院政期の仏師と仏像 : 研究発表と座談会 / 藤澤令夫編集代表 京都 : 仏教美術研究所上野記念財団助成研究会 , 1991.7 |
21 | 第22冊 キジルを中心とする西域仏教美術の諸問題 : 研究発表と座談会 / 藤澤令夫編 京都 : 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 , 1992.3 |
22 | 第23冊 釈迦金棺出現図 : 研究発表と座談会 / 藤澤令夫編 京都 : 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 , 1993.3 |
23 | 第24冊 黄檗美術の諸問題 : 絵画を中心に : 研究発表と座談会 / 藤澤令夫編集代表 京都 : 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 , 1994.3 |
24 | 第25冊 変革期の仏教美術 : 藤末鎌初期における装飾理念 : 研究発表と座談会 / 藤澤令夫編集代表 京都 : 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 , 1994.11 |
25 | 第26冊 明王の図像 : 研究発表と座談会 / 藤澤令夫編 京都 : 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 , 1996.1 |
26 | 第27冊 障壁画研究の視点 : 研究発表と座談会 / 藤澤令夫編 京都 : 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 , 1997.3 |
27 | 第28冊 院政期の作善と美術 : 研究発表と座談会 / 中川久定編 京都 : 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 , 2001.3 |
28 | 第29冊 仏教美術における身体観と身体表現 : 研究発表と座談会 / 興膳宏編集代表 京都 : 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 , 2002.3 |
29 | 第30冊 一遍聖絵の諸相 : 研究発表と座談会 / 興膳宏編集代表 京都 : 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 , 2003.3 |
30 | 第31冊 空海と密教のかたち : 研究発表と座談会 / 興膳宏編集代表 京都 : 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 , 2004.3 |
31 | 第32冊 神の姿をあらわす : 研究発表と座談会 / 興膳宏編集代表 京都 : 仏教美術研究上野記念財団助成研究所 , 2005.3 |
32 | 第33冊 天平写経とその周辺 : 研究発表と座談会 / 佐々木丞平編集代表 京都 : 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 , 2006.3 |
33 | 第34冊 六道の思想と美術 : 研究発表と座談会 / 佐々木丞平編集代表 京都 : 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 , 2007.3 |
34 | 第35冊 仏師康尚の時代 : 研究発表と座談会 / 西上実編集代表 京都 : 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 , 2008.3 |
35 | 第36冊 摂関期にみる美術の諸相 : 研究発表と座談会 / 西上実編集代表 京都 : 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 , 2009.3 |
36 | 第37冊 予言と調伏のかたち : 研究発表と座談会 / 赤尾栄慶編集代表 京都 : 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 , 2010.3 |
37 | 第38冊 浄土宗の文化と美術 : 研究発表と座談会 / 赤尾栄慶編集代表 京都 : 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 , 2012.5 |
38 | 第39冊 仁和寺御流を中心とした院政期真言密教の文化と美術 : 研究発表と座談会 / 赤尾栄慶編集代表 京都 : 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 , 2013.3 |
39 | 第40冊 上代南山城における仏教文化の伝播と受容 : 研究発表と座談会 / 赤尾栄慶編集 京都 : 仏教美術研究上野記念財団 , 2014.3 |
40 | 第41冊 南都と南山城をめぐる僧と造仏 : 研究発表と座談会 / 赤尾栄慶編集 京都 : 仏教美術研究上野記念財団 , 2015.3 |
41 | 第42冊 禅宗における「人」と「美術」を中心とした東アジアと日本との交流 : 研究発表と座談会 / 羽田聡編 京都 : 仏教美術研究上野記念財団 , 2016.3 |
42 | 第43冊 日本国内における禅宗文化の受容と伝播 : 研究発表と座談会 / 羽田聡編 京都 : 仏教美術研究上野記念財団 , 2016.11 |
43 | 第44冊 平安時代後期を中心とした絵師の工房をめぐる諸問題 : 研究発表と座談会 / 伊藤信二編集 京都 : 仏教美術研究上野記念財団 , 2018.3 |
44 | 第45冊 仏師とその工房をめぐる諸問題 : 研究発表と座談会 / 興膳宏編集 京都 : 仏教美術研究上野記念財団 , 2019.3 |
45 | 第46冊 一遍聖絵と遊行上人縁起絵 : 研究発表と座談会 / 興膳宏編集 京都 : 仏教美術研究上野記念財団 , 2020.3 |
46 | 第47冊 参詣曼荼羅の諸相 : 研究発表と座談会 / 興膳宏編集 京都 : 仏教美術研究上野記念財団 , 2021.3 |
47 | 第48冊 日本における梵網経と菩薩戒思想の問題 / 興膳宏編集 京都 : 仏教美術研究上野記念財団 , 2022.3 |
48 | 第49冊 中世天台戒家の思想と文化 / 興膳宏編集 京都 : 仏教美術研究上野記念財団 , 2023.1 |
49 | 第50冊 浄土真宗を中心とした祖師信仰とその造形 / 佐々木丞平編集 京都 : 仏教美術研究上野記念財団 , 2023.12 |
50 | 第51冊 浄土宗を中心とした祖師信仰とその造形 / 佐々木丞平編集 京都 : 仏教美術研究上野記念財団 , 2025.3 |
書誌詳細
別書名 | 裏表紙タイトル:The Ueno Memorial Foundation for the Study of Buddhist Art report その他のタイトル:公益財団法人仏教美術研究上野記念財団研究報告書 異なりアクセスタイトル:仏教美術研究上野記念財団助成研究会研究報告書 異なりアクセスタイトル:仏教美術研究上野記念財団研究報告書 異なりアクセスタイトル:仏教美術研究 |
---|---|
一般注記 | 第40冊-の奥付の出版者: 仏教美術研究上野記念財団 その他のタイトル「公益財団法人仏教美術研究上野記念財団研究報告書」は第40冊の標題紙による ISSNの変更: 0918-0710 (-40冊)→2188-787X (41冊-) |
著者標目 | 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 <ブッキョウ ビジュツ ケンキュウ ウエノ キネン ザイダン ジョセイ ケンキュウカイ> 仏教美術研究上野記念財団 <ブッキョウ ビジュツ ケンキュウ ウエノ キネン ザイダン> |
書誌ID | 1000221494 |
NCID | BN00293356 |
登録日 | 2009.09.11 |
更新日 | 2025.09.19 |