1 |
1
樋口一葉作品研究 / 橋本威著
大阪 : 和泉書院 , 1990.1
|
2 |
3
芥川文学の方法と世界 / 清水康次著
大阪 : 和泉書院 , 1994.4
|
3 |
10
まど・みちお : 研究と資料 / 谷悦子著
大阪 : 和泉書院 , 1995.5
|
4 |
24
論攷横光利一 / 濱川勝彦著
大阪 : 和泉書院 , 2001.3
|
5 |
25
太宰治翻案作品論 / 木村小夜著
大阪 : 和泉書院 , 2001.2
|
6 |
28
谷崎潤一郎 : 深層のレトリック / 細江光著
大阪 : 和泉書院 , 2004.3
|
7 |
37
我々は何処へ行くのか : 福永武彦・島尾ミホ作品論集 = Où allons-nous? / 鳥居真知子著
大阪 : 和泉書院 , 2007.12
|
8 |
40
松本清張作品研究 : 付・参考資料 / 加納重文著
大阪 : 和泉書院 , 2008.6
|
9 |
42
芥川作品の方法 : 紫檀の机から / 奥野久美子著
大阪 : 和泉書院 , 2009.7
|
10 |
47
太宰治の表現空間 / 相馬明文著
大阪 : 和泉書院 , 2010.11
|
11 |
51
『道草』論集 : 健三のいた風景 / 鳥井正晴, 宮薗美佳, 荒井真理亜編
大阪 : 和泉書院 , 2013.9
|
12 |
52
自由民権運動と戯作者 : 明治一〇年代の仮名垣魯文とその門弟 / 松原真著
大阪 : 和泉書院 , 2013.12
|
13 |
54
佐藤春夫と中国古典 : 美意識の受容と展開 / 張文宏著
大阪 : 和泉書院 , 2014.9
|
14 |
55
太宰治の虚構 / 木村小夜著
大阪 : 和泉書院 , 2015.2
|
15 |
57
遠藤周作 : 「和解」の物語 / 川島秀一著
増補改訂版. - 大阪 : 和泉書院 , 2016.3
|
16 |
62
横光利一とその時代 : モダニズム・メディア・戦争 / 黒田大河著
大阪 : 和泉書院 , 2017.3
|
17 |
64
梅崎春生研究 : 戦争・偽者・戦後社会 / 高木伸幸著
大阪 : 和泉書院 , 2018.1
|