このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:21回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
平和への願いをこめて
ヘイワ エノ ネガイ オ コメテ

責任表示 創価学会婦人平和委員会編
データ種別 図書
出版情報 東京 : 第三文明社 , 1981-1986
本文言語 日本語
大きさ 冊 ; 19cm

子書誌情報

1 1 引揚げ編 あの星の下に / 創価学会婦人平和委員会編 東京 : 第三文明社 , 1981.8
2 4 広島・被爆その後編 ヒロシマの心・母の祈り / 創価学会婦人平和委員会編 東京 : 第三文明社 , 1982.6
3 5 学童疎開編 思慕と飢餓のはざまで / 創価学会婦人平和委員会編 東京 : 第三文明社 , 1982.8
4 6 基地の街(神奈川)編 サヨナラ・ベースの街 / 創価学会婦人平和委員会編 東京 : 第三文明社 , 1982.10
5 7 女たちの戦禍編 うたかたの花嫁 / 創価学会婦人平和委員会編 東京 : 第三文明社 , 1982.12
6 8 聞き書き(千葉)編 母たちの戦場 / 創価学会婦人平和委員会編 東京 : 第三文明社 , 1983.7
7 9 戦争未亡人(埼玉)編 女ひとりの戦後 / 創価学会婦人平和委員会編 東京 : 第三文明社 , 1983.8
8 10 女教師編 戦禍の教室で / 創価学会婦人平和委員会編 東京 : 第三文明社 , 1983.12
9 11 樺太・千島引揚げ(北海道)編 フレップの島遠く / 創価学会婦人平和委員会編 東京 : 第三文明社 , 1984.8
10 12 沖縄戦後編 いくさやならんど- / 創価学会婦人平和委員会編 東京 : 第三文明社 , 1984.12
11 13 被爆二世(長崎)編 終わりはいつですか / 創価学会婦人平和委員会編 東京 : 第三文明社 , 1985.8
12 14 農村婦人(東北)編 この土あるかぎり / 創価学会婦人平和委員会編 東京 : 第三文明社 , 1985.12
13 15 女子挺身隊(中部)編 白紙に消えた青春 / 創価学会婦人平和委員会編 東京 : 第三文明社 , 1986.8
14 17 国防婦人会(大阪)編 かっぽう着の銃後 / 創価学会婦人平和委員会編 東京 : 第三文明社 , 1987.12
15 18 四国編 息子をもどいとうせ / 創価学会婦人平和委員会編 東京 : 第三文明社 , 1988.8
16 19 戦争孤児(東京)編 孤児たちの長い時間(とき) / 創価学会婦人平和委員会編 東京 : 第三文明社 , 1990.8
17 20 外地編 祖国はるかなり / 創価学会婦人平和委員会編 東京 : 第三文明社 , 1991.6

書誌詳細

著者標目 創価学会婦人平和委員会 <ソウカ ガッカイ フジン ヘイワ イインカイ>
書誌ID 1000220527
NCID BN00858986
巻冊次 PRICE:各980円
登録日 2009.09.11
更新日 2009.09.17

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています