<図書>
大分県内遺跡詳細分布調査概報
オオイタ ケンナイ イセキ ショウサイ ブンプ チョウサ ガイホウ
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | [大分] : 大分県教育委員会 , 1982.3- |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 冊 ; 26cm |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
2(昭和57年度) | 中央図 2C_125‐D_9 [文/考古(埋文報告)] | 考古学/02.9/518 | 1983 |
|
068051183072195 |
|
|||
|
1(昭和56年度) | 比文 基層構造 共通 | 文化史考古/B 395.1/4 | 1982 |
|
068051183054728 |
|
|||
|
1(昭和56年度) | 中央図 2C_125‐D_9 [文/考古(埋文報告)] | 考古学/02.9/518 | 1982 |
|
005142004013834 |
|
|||
|
5(昭和60年度) | 中央図 2C_125‐D_9 [文/考古(埋文報告)] | 考古学/02.9/518 | 1986 |
|
068051186014626 |
|
子書誌情報
1 | 2(昭和57年度) 尾崎古墳・金栗院遺跡・羽部遺跡・田代遺跡・下横尾遺跡・トシカン原遺跡・柿ノ木原遺跡・菅生小学校東地区 大分 : 大分県教育委員会 , 1983.3 |
2 | 3(昭和58年度) 真那井中原遺跡・柿ノ木原遺跡・早水遺跡群(上の詰遺跡・野中遺跡) 大分 : 大分県教育委員会 , 1984.3 |
3 | 4(昭和59年度) 才木遺跡 ; 下赤嶺遺跡A地区 ; 三反田遺跡 ; 小竿遺跡 ; 下赤嶺遺跡B地区 ; 畑ケ川遺跡 ; 長野久保遺跡 [大分] : 大分県教育委員会 , 1985.3 |
4 | 5(昭和60年度) 八面山東部地区・深野遺跡・竜頭古墳・高添遺跡・小田遺跡群 [大分] : 大分県教育委員会 , 1986.3 |
5 | 6(昭和61年度) 多志田遺跡・地神城跡・前田遺跡・山口地区・北ノ原遺跡・下治郎丸地区・高城地区・高松遺跡・釣戸遺跡・小田遺跡群板屋地区・五馬大坪遺跡 大分 : 大分県教育委員会 , 1987.3 |
6 | 7(昭和62年度) 多志田遺跡・跡田遺跡・居屋敷遺跡・安心院恒松地区条里跡・本篠遺跡・横枕遺跡・日向塚遺跡・長野地区・栢ノ木遺跡・小迫辻原遺跡・宮ノ原遺跡C地区・日高地区 大分 : 大分県教育委員会 , 1988.3 |
7 | 8(昭和63年度) 仮宮遺跡 ; 長野前遺跡・カヂヤゾノ遺跡 ; 吉松遺跡D地区 ; 塩屋遺跡 ; 上田ケ森遺跡 ; 喜福寺遺跡・下堀田遺跡 ; 鴨川遺跡 ; 小迫辻原遺跡 ; 綱井下平遺跡 大分 : 大分県教育委員会 , 1989.3 |
8 | 9 多志田蕨野地区・中村遺跡・桑鶴遺跡・田原中村地区・糸原遺跡・久末京徳遺跡・石神鶴遺跡・落谷遺跡・青柳遺跡・酒井寺西地区・夏足原遺跡・松ノ木遺跡・駒方遺跡群・光昌寺遺跡 〔大分〕 : 大分県教育委員会 , 1990.3 |
9 | 10 上曽木遺跡・今行地区・岩屋地区・平田地区・朝来地区・青柳遺跡・船田遺跡・社家遺跡・小畑遺跡・宇土遺跡 [大分] : 大分県教育委員会 , 1991.3 |
10 | 11 下戸原遺跡・下屋形遺跡・田良川遺跡・狩宿遺跡・古城得、岡ノ前遺跡・信重遺跡ほか・城屋敷遺跡ほか・中岐部遺跡・朝来地区・日出東部地区・鹿跡遺跡・向原遺跡・筒ノ上遺跡・古殿遺跡・社屋仲村遺跡・新田遺跡・久住、白丹地区 大分 : 大分県教育委員会 , 1992.3 |
書誌詳細
一般注記 | ***1(昭和56年度),5(昭和60年度)の記述は遡及データによる 子書誌あり |
---|---|
著者標目 | 大分県教育委員会 <オオイタケン キョウイク イインカイ> |
書誌ID | 1000218176 |
NCID | BN04633569 |
巻冊次 | 1(昭和56年度) 5(昭和60年度) |
登録日 | 2009.09.11 |
更新日 | 2017.11.02 |