1 |
6
芭蕉の俳句 / 小宮豊隆著
東京 : 要書房 , 1950.10
|
2 |
7
教師論 / 宮原誠一著
東京 : 要書房 , 1950.10
|
3 |
8
學生論 / 市原豊太著
東京 : 要書房 , 1950.10
|
4 |
第9
今日の映畫 / 津村秀夫著
東京 : 要書房 , 1950.11
|
5 |
10
三人の先覺者 : 民族の獨立 / 龜井勝一郎著
東京 : 要書房 , 1950.11
|
6 |
第11
文学の常識 / 中野好夫著
東京 : 要書房 , 1951
|
7 |
12
ヘーゲル・マルクス・キェルケゴール / カール・レヴィット著 ; 柴田治三郎訳
東京 : 要書房 , 1951.3
|
8 |
13
鴎外と漱石 / 岡崎義恵著
東京 : 要書房 , 1951.4
|
9 |
第14
宮澤賢治 / 谷川徹三著
東京 : 要書房 , 1951.6
|
10 |
15
ギリシア倫理學史 / 和辻哲郎著
東京 : 要書房 , 1951.6
|
11 |
第17
アンドレ・ジィド / 河盛好蔵編
東京 : 要書房 , 1951.8
|
12 |
18
フランス文學入門 / 辰野隆著
東京 : 要書房 , 1951.7
|
13 |
19
スターリン・毛澤東・ネール / 猪木正道, 竹内好, 蝋山芳郎著
東京 : 要書房 , 1951.9
|
14 |
20
一青年の思想の歩み / 手塚富雄著
東京 : 要書房 , 1951.11
|
15 |
22
音楽入門 : 音楽鑑賞の立場 / 伊福部昭著
東京 : 要書房 , 1951.11
|
16 |
23
詩のあじわいかた / 神保光太郎著
東京 : 要書房 , 1951
|
17 |
25
法学入門 / 峯村光郎著
東京 : 要書房 , 1952
|
18 |
26
インテリゲンチァ / 戒能通孝著
東京 : 要書房 , 1952.1
|
19 |
第30
小説入門 / 川端康成著
東京 : 要書房 , 1952.3
|
20 |
34
學校論 / 勝田守一著
東京 : 要書房 , 1952.6
|
21 |
35
國會 / 中村哲著
東京 : 要書房 , 1952.9
|
22 |
第36
名樂曲入門 / 野村光一著
東京 : 要書房 , 1952.8
|
23 |
第40
原子力の知識 / 中村誠太郎著
東京 : 要書房 , 1953.3
|
24 |
45
現代日本文學入門 / 平野謙著
東京 : 要書房 , 1953.7
|
25 |
47
小説の鑑賞 / 山本健吉著
東京 : 要書房 , 1953
|
26 |
49
日本社會の形成 / 和歌森太郎著
東京 : 要書房 , 1954.2
|
27 |
50
石川啄木 / 窪川鶴次郎著
東京 : 要書房 , 1954.4
|
28 |
51
考古学入門 / 駒井和愛著
東京 : 要書房 , 1954
|
29 |
53
現代イデオロギー / 高桑純夫[著]
東京 : 要書房 , 1954.5
|
30 |
56
インフレとデフレ / 木村禧八郎著
東京 : 要書房 , 1954.7
|
31 |
59
東洋思想の歩み / 中村元著
東京 : 要書房 , 1954.4
|
32 |
60
芥川龍之介 / 中村眞一郎著
東京 : 要書房 , 1954.10
|
33 |
62
一般心理學 / 望月衞著
東京 : 要書房 , 1954.10
|
34 |
65
斎藤茂吉 / 杉浦明平著
東京 : 要書房 , 1954
|
35 |
68
日本資本主義發達史 / 土屋喬雄著
東京 : 要書房 , 1954.12
|
36 |
資本主義 / 小原敬士著
東京 : 要書房 , 1954.11
|
37 |
69
近代社會の形成 / 松田智雄編著
東京 : 要書房 , 1954.12
|
38 |
72
現代のマス・コミュニケーション / 南博[著]
東京 : 要書房 , 1955.1
|
39 |
73
近代日本の作家と作品 / 瀬沼茂樹著
東京 : 要書房 , 1955.1
|
40 |
74
源平時代 / 西岡虎之助著
東京 : 要書房 , 1955.2
|