<図書>
日本古代の政治と制度
ニホン コダイ ノ セイジ ト セイド
責任表示 | 林陸朗先生還暦記念会編 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 続群書類従完成会 , 1985.11 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 649p ; 22cm |
目次 | 倭の五王の外交と内政 : 府官制的秩序の形成 / 鈴木靖民著 百済救援の役について / 鈴木英夫 斉明・天智朝の兵力動員について / 佐藤和彦著 律令位階制と「諸蕃」 / 平野卓治著 仲麻呂政権下の高麗朝臣福信 / 近江昌司著 光仁朝政治の構造と志向 / 中川収著 早良親王と長岡遷都 : 遷都事情の再検討 / 高田淳著 桓武朝の太政官符をめぐって / 林陸朗著 渤海国中台省牒の基礎的研究 / 酒寄雅志著 『文徳実録』良吏伝の検討 / 野口武司著 古代の難波と住吉の神 / 岡田精司著 飛鳥寺の史的性質をめぐって / 松木裕美著 律令官社制の成立過程と特質 / 川原秀夫著 皇太子と位階制 / 今江広道著 八世紀前期の禁兵器制の実態 : 隼人の弩を中心として / 胡口靖夫著 律令中央財政運営の特質 : 予算論との関連 / 小池栄一著 税帳勘会について / 山里純一著 上官考 / 関口力著 寺院における悪僧について : 十二世紀の東大寺領荘園を中心に / 北爪真佐夫著続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 2C_74‐89 [文/国史] | 国史/3 C/1082 | 1985 |
|
068051186008915 |
|
書誌詳細
内容注記 | 倭の五王の外交と内政 : 府官制的秩序の形成 / 鈴木靖民著 百済救援の役について / 鈴木英夫 斉明・天智朝の兵力動員について / 佐藤和彦著 律令位階制と「諸蕃」 / 平野卓治著 仲麻呂政権下の高麗朝臣福信 / 近江昌司著 光仁朝政治の構造と志向 / 中川収著 早良親王と長岡遷都 : 遷都事情の再検討 / 高田淳著 桓武朝の太政官符をめぐって / 林陸朗著 渤海国中台省牒の基礎的研究 / 酒寄雅志著 『文徳実録』良吏伝の検討 / 野口武司著 古代の難波と住吉の神 / 岡田精司著 飛鳥寺の史的性質をめぐって / 松木裕美著 律令官社制の成立過程と特質 / 川原秀夫著 皇太子と位階制 / 今江広道著 八世紀前期の禁兵器制の実態 : 隼人の弩を中心として / 胡口靖夫著 律令中央財政運営の特質 : 予算論との関連 / 小池栄一著 税帳勘会について / 山里純一著 上官考 / 関口力著 寺院における悪僧について : 十二世紀の東大寺領荘園を中心に / 北爪真佐夫著 |
---|---|
著者標目 | 林陸朗先生還暦記念会 <ハヤシ ロクロウ センセイ カンレキ キネンカイ> |
件 名 | NDLSH:日本 -- 歴史 -- 古代
全ての件名で検索
NDLSH:林, 陸朗(1925-) NDLSH:日本 -- 政治 -- 歴史 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:210.3 NDLC:GB161 |
書誌ID | 1000210185 |
NCID | BN00168933 |
巻冊次 | PRICE:13000円 |
NBN | JP86024336 |
登録日 | 2009.09.11 |
更新日 | 2009.09.11 |