このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:18回

  • 貸出数:8回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
都市空間の解剖
トシ クウカン ノ カイボウ

責任表示 二宮宏之, 樺山紘一, 福井憲彦責任編集
シリーズ 叢書歴史を拓く ; . アナール論文選 ; 4
データ種別 図書
出版情報 東京 : 新評論 , 1985.11
本文言語 日本語
大きさ 274p ; 21cm

所蔵情報



中央図 4C_1‐135 [法] Zj 50/F/14 1985
068151185007522


中央図 自動書庫 361.48/N 76-1/1 1985
068171185015040


中央図 自動書庫 361.48/N 762/1 1985
068581185047050


理系図1F 開架 365/N76 1985
068251185014175


人環建築 建築計画1-1 72/01/336 1985
068251185015192

書誌詳細

一般注記 内容: 解題 近代生成史から都市空間の解剖へーフランス都市史研究の現況 福井憲彦著. 都市をみる眼ー都市計画における歴史と方法 フランソワーズ・ショエ著 福井憲彦訳. 中世フランスにおける托鉢修道会と都市化 ジャック・ル=ゴフ著 江川温訳. 十八世紀における社会関係と都市 ジャン=クロード・ペロー著 工藤光一,二宮宏之訳. 十八世紀パリにおける暴力の舞台 アルレット・ファルジュ,アンドレ・ズィスベール著 福井憲彦訳. パリの読書クラブー復古王政下における文化行動と社会空間 フランソワーズ・パラン著 山田登世子訳. コメント 十八世紀、江戸の都市空間 小木新造著. 文献目録:p267〜274
著者標目 二宮, 宏之(1932-) <ニノミヤ, ヒロユキ>
福井, 憲彦(1946-) <フクイ, ノリヒコ>
江川, 温(1950-) <エガワ, アツシ>
樺山, 紘一(1941-) <カバヤマ, コウイチ>
件 名 NDLSH:都市 -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:都市
分 類 NDC8:209
NDLC:GA39
NDC8:361.78
NDLC:EC121
書誌ID 1000207866
NCID BN00686938
巻冊次 PRICE:2400円
NBN JP86056592
登録日 2009.09.11
更新日 2009.09.17

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています