このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:9回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
資本蓄積と雇用
シホン チクセキ ト コヨウ

責任表示 高田保馬編
データ種別 図書
出版情報 豊中 : 大阪大学経済学会 , 1953
本文言語 日本語
大きさ 247p ; 22cm
目次 資本蓄積と減価償却 / 高田保馬
株式分散とピラミッディング / 目崎憲司
資本蓄積と金融問題 / 一谷藤一郎
資本蓄積と外資導入 / 傍島省三
企業所得課税と資本蓄積 / 木下和夫
弗不足と貿易理論 / 渡辺太郎
労働協約と社会保障 / 平田隆夫
労働組合の独占力 / 内海洋一
問屋の成立と問屋資本の発展 / 宮本又次
外貨導入と貨幣制度の発展 / 作道洋太郎

所蔵情報



中央図 自動書庫 101/T/55 1953
017132000239604


中央図 自動書庫 300/シ/141 1953
068031480595534

書誌詳細

内容注記 資本蓄積と減価償却 / 高田保馬
株式分散とピラミッディング / 目崎憲司
資本蓄積と金融問題 / 一谷藤一郎
資本蓄積と外資導入 / 傍島省三
企業所得課税と資本蓄積 / 木下和夫
弗不足と貿易理論 / 渡辺太郎
労働協約と社会保障 / 平田隆夫
労働組合の独占力 / 内海洋一
問屋の成立と問屋資本の発展 / 宮本又次
外貨導入と貨幣制度の発展 / 作道洋太郎
著者標目 高田, 保馬(1883-1972) <タカタ, ヤスマ>
件 名 NDLSH:経済学 -- 論説  全ての件名で検索
NDLSH:資本
分 類 NDC8:330.4
NDC6:330.4
書誌ID 1000204212
NCID BN10687212
NBN JP54002306
NDLCN 54001812
登録日 2009.09.11
更新日 2009.09.15

類似資料