このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:78回

  • 貸出数:7回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
日本語の系統と歴史
ニホンゴ ノ ケイトウ ト レキシ

責任表示 風間喜代三 [ほか] 執筆
シリーズ 岩波講座日本語 / 大野晋, 柴田武編集委員 ; 12
データ種別 図書
出版情報 東京 : 岩波書店 , 1978.1
本文言語 日本語
大きさ xi, 409p ; 22cm
目次 言語の系統と形成 / 風間喜代三著
アルタイ語系統論 / 池上二良著
南方諸語との系統的関係 / 崎山理著
朝鮮語と日本語 / 大江孝男著
アイヌ語と日本語 / 田村すず子著
チベット・ビルマ語と日本語 / 西田龍雄著
日本語の系統論史 / 佐々木隆著
日本語の語源 / 阪倉篤義著
地名の起源 / 鏡味明克著

所蔵情報



中央図 4A 810.8/I 95/12 1978
068031480129575


中央図 自動書庫 810.8/I 95/(12) 1978
058111981285151


中央図 自動書庫 810.8/I 95/12A 1978
068031480129587


中央図 自動書庫 810.8/I 95/(12)A 1992
068581194016498


芸工図 3F 書架 810.8/I95/12 1978
072031177016763


文 国文(研究室) 国文/6C/66 1978
005132004081278

書誌詳細

内容注記 言語の系統と形成 / 風間喜代三著
アルタイ語系統論 / 池上二良著
南方諸語との系統的関係 / 崎山理著
朝鮮語と日本語 / 大江孝男著
アイヌ語と日本語 / 田村すず子著
チベット・ビルマ語と日本語 / 西田龍雄著
日本語の系統論史 / 佐々木隆著
日本語の語源 / 阪倉篤義著
地名の起源 / 鏡味明克著
著者標目 風間, 喜代三(1928-) <カザマ, キヨゾウ>
件 名 NDLSH:日本語 -- 歴史  全ての件名で検索
分 類 NDC6:810.8
NDC8:810.8
NDLC:KF15
NDLC:KF35
書誌ID 1000184097
ISBN 4000100726
NCID BN00693070
巻冊次 ISBN:4000100726 ; PRICE:2000円
NBN JP78005486
NDLCN 78004972
登録日 2009.09.11
更新日 2009.09.17

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています