このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:484回

  • 貸出数:247回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
日本史
ニホンシ

責任表示 フロイス [著] ; 松田毅一, 川崎桃太訳
データ種別 図書
出版情報 東京 : 中央公論社 , 1977.10-1980.10
本文言語 日本語
大きさ 12冊 ; 20cm

所蔵情報


1 豊臣秀吉篇 1 中央図 2A 210.08/F 48 1977
058112009003171

1 豊臣秀吉篇 1 中央図 3C_53‐60 [文(人環)/宗教] 宗教/24 D/168 1982
068051185023217

1 豊臣秀吉篇 1 中央図 自動書庫 210/F 48/1-1 1977
017131999030661

1 豊臣秀吉篇 1 中央図 自動書庫 210.08/F 48/1(1) 1977
068581480637796

10 西九州篇 2 中央図 4A 210.48/F 48/1-10 1979
068031186011996

10 西九州篇 2 中央図 4A 210.08/F 48/1(10) 1979
068581480638102

10 西九州篇 2 中央図 3C_53‐60 [文(人環)/宗教] 宗教/24 D/168 1979
068051185023306

11 西九州篇 3 中央図 4A 210.08/F 48/1(11) 1979
068581480638114

11 西九州篇 3 中央図 3C_53‐60 [文(人環)/宗教] 宗教/24 D/168 1979
068051185023318

11 西九州篇 3 中央図 自動書庫 210.48/F 48/1-11 1979
068031186012008

12 西九州篇 4 中央図 4A 210.08/F 48/1(12) 1980
068581480638126

12 西九州篇 4 中央図 3C_53‐60 [文(人環)/宗教] 宗教/24 D/168 1980
068051185023321

12 西九州篇 4 中央図 自動書庫 210.48/F 48/1-12 1980
068031186012011

2 豊臣秀吉篇 2 中央図 3C_53‐60 [文(人環)/宗教] 宗教/24 D/168 1977
068051185023220

2 豊臣秀吉篇 2 中央図 自動書庫 210/F 48/1-2 1977
017131999030673

2 豊臣秀吉篇 2 中央図 自動書庫 210.08/F 48/1(2) 1977
068581480637807

3 五畿内篇 1 中央図 3C_53‐60 [文(人環)/宗教] 宗教/24 D/168 1978
068051185023232

3 五畿内篇 1 中央図 自動書庫 210/F 48/1-3 1978
017131999030685

3 五畿内篇 1 中央図 自動書庫 210.08/F 48/1(3) 1978
068581480637810

4 五畿内篇 2 中央図 3C_53‐60 [文(人環)/宗教] 宗教/24 D/168 1978
068051185023244

4 五畿内篇 2 中央図 自動書庫 210/F 48/1-4 1978
017131999030697

4 五畿内篇 2 中央図 自動書庫 210.08/F 48/1(4) 1978
068581480637822

5 五畿内篇 3 中央図 3C_53‐60 [文(人環)/宗教] 宗教/24 D/168 1978
068051185023256

5 五畿内篇 3 中央図 自動書庫 210/F 48/1-5 1978
017131999030708

5 五畿内篇 3 中央図 自動書庫 210.08/F 48/1(5) 1978
068581480637834

6 豊後篇 1 中央図 4A 210.08/F 48/1(6) 1978
068581480637846

6 豊後篇 1 中央図 自動書庫 210/F 48/1-6 1978
017131999030711

6 豊後篇 1 中央図 自動書庫 210.48/F 48/1-6 1978
068031186011957

6 豊後篇 11 中央図 3C_53‐60 [文(人環)/宗教] 宗教/24 D/168 1978
068051185023268

7 豊後篇 2 中央図 4A 210.08/F 48/1(7) 1978
068581480638076

7 豊後篇 2 中央図 3C_53‐60 [文(人環)/宗教] 宗教/24 D/168 1978
068051185023271

7 豊後篇 2 中央図 自動書庫 210.48/F 48/1-7 1978
068031186011960

8 豊後篇 3 中央図 4A 210.48/F 48/1-8 1978
068031186011972

8 豊後篇 3 中央図 4A 210.08/F 48/1(8) 1978
068581480638088

8 豊後篇 3 中央図 3C_53‐60 [文(人環)/宗教] 宗教/24 D/168 1978
068051185023283

9 西九州篇 1 中央図 4A 210.48/F 48/1-9 1979
068031186011984

9 西九州篇 1 中央図 3C_53‐60 [文(人環)/宗教] 宗教/24 D/168 1979
068051185023295

9 西九州篇 1 中央図 自動書庫 210.08/F 48/1(9) 1979
068581480638091

1: 豊臣秀吉篇 1 中央図 2C_74‐89 [文/国史] 国史/1C/104 1977
005132002082518

1: 豊臣秀吉篇 1 中央図 4C_1‐135 [法] Zj 91/F/1 1977
015112006504608

2: 豊臣秀吉篇 2 中央図 2A 210.08/F 48 1977
032112015601595

2: 豊臣秀吉篇 2 中央図 2C_74‐89 [文/国史] 国史/1C/104 1977
005132002082521

2: 豊臣秀吉篇 2 中央図 4C_1‐135 [法] Zj 91/F/1 1977
015112006504611

3: 五畿内篇 1 中央図 2A 210.08/F 48 1978
032112015601606

3: 五畿内篇 1 中央図 2C_74‐89 [文/国史] 国史/1C/104 1978
005132002082533

3: 五畿内篇 1 中央図 4C_1‐135 [法] Zj 91/F/1 1978
015112006504623

4: 五畿内篇 2 中央図 2A 210.08/F 48 1978
032112015601618

4: 五畿内篇 2 中央図 2C_74‐89 [文/国史] 国史/1C/104 1978
005132002082545

4: 五畿内篇 2 中央図 4C_1‐135 [法] Zj 91/F/1 1978
015112006504635

5: 五畿内篇 3 中央図 2A 210.08/F 48 1978
032112015601621

5: 五畿内篇 3 中央図 2C_74‐89 [文/国史] 国史/1C/104 1978
005132002082557

5: 五畿内篇 3 中央図 4C_1‐135 [法] Zj 91/F/1 1978
015112006504647

6: 豊後篇 1 中央図 2A 210.08/F 48 1978
032112015601633

6: 豊後篇 1 中央図 2C_74‐89 [文/国史] 国史/1C/104 1978
005132002082560

6: 豊後篇 1 中央図 4C_1‐135 [法] Zj 91/F/1 1978
015112006504650

7: 豊後篇 2 中央図 2A 210.08/F 48 1978
032112015601645

7: 豊後篇 2 中央図 2C_74‐89 [文/国史] 国史/1C/104 1978
005132002082572

7: 豊後篇 2 中央図 4C_1‐135 [法] Zj 91/F/1 1978
015112006504662

8: 豊後篇 3 中央図 2A 210.08/F 48 1978
032112015601657

8: 豊後篇 3 中央図 2C_74‐89 [文/国史] 国史/1C/104 1978
005132002082584

8: 豊後篇 3 中央図 4C_1‐135 [法] Zj 91/F/1 1978
015112006504674

9: 西九州篇 1 中央図 2C_74‐89 [文/国史] 国史/1C/104 1979
005132002082596

9: 西九州篇 1 中央図 4C_1‐135 [法] Zj 91/F/1 1979
015112006504686

10: 西九州篇 2 中央図 2C_74‐89 [文/国史] 国史/1C/104 1979
005132002082607

10: 西九州篇 2 中央図 4C_1‐135 [法] Zj 91/F/1 1979
015112006504698

11: 西九州篇 3 中央図 2A 210.08/F 48 1979
032112015601660

11: 西九州篇 3 中央図 2C_74‐89 [文/国史] 国史/1C/104 1979
005132002082610

11: 西九州篇 3 中央図 4C_1‐135 [法] Zj 91/F/1 1979
015112006504700

12: 西九州篇 4 中央図 2C_74‐89 [文/国史] 国史/1C/104 1980
005132002082622

12: 西九州篇 4 中央図 4C_1‐135 [法] Zj 91/F/1 1980
015112006504712

書誌詳細

別書名 原タイトル:Historia de Japam
一般注記 月報あり
著者標目 Fróis, Luís, d. 1597 [著]
松田, 毅一(1921-) 訳 <マツダ, キイチ>
川崎, 桃太(1915-) 訳 <カワサキ, モモタ>
件 名 NDLSH:日本 -- 歴史 -- 安土桃山時代  全ての件名で検索
NDLSH:カトリック教会 -- 日本 -- 歴史 -- 安土桃山時代  全ての件名で検索
分 類 NDC8:210.48
NDLC:HP123
NDLC:GB315
書誌ID 1000182127
NCID BN00385352
巻冊次 1: 豊臣秀吉篇 1
2: 豊臣秀吉篇 2
3: 五畿内篇 1
4: 五畿内篇 2
5: 五畿内篇 3
6: 豊後篇 1
7: 豊後篇 2
8: 豊後篇 3
9: 西九州篇 1
10: 西九州篇 2
11: 西九州篇 3
12: 西九州篇 4
NBN JP77011896
登録日 2009.09.11
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています