このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:42回

  • 貸出数:6回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
村落社会研究
ソンラク シャカイ ケンキュウ

責任表示 村落社会研究会編
データ種別 図書
出版情報 東京 : 塙書房 , 1965-1993
本文言語 日本語
大きさ 29冊 ; 22cm

所蔵情報


第15集 中央図 自動書庫 地理/290.5/So 48 1979
068051182028735

第16集 中央図 自動書庫 地理/290.5/So 48 1980
068051182028747

第17集 中央図 自動書庫 地理/290.5/So 48 1981
068051182028750

第18集 中央図 自動書庫 地理/290.5/So 48 1982
068051182031817

第18集(1982) 中央図 3C_3‐39 [教育(人環)] 教育/02B/445-18 1982
068071183000512

第18集(1982) 中央図 3C_74‐82 [文(人環)/社会] 社会/13/371 1982
068051182025070

第19集 中央図 自動書庫 地理/290.5/So 48 1983
068051183054960

第19集(1983) 中央図 3C_3‐39 [教育(人環)] 教育/02B/445-19 1983
068071183005234

第19集(1983) 中央図 自動書庫 611.9/So 48-1/19 1983
068171183018323

第19集(1983) 理系図2F 開架 611.9/So 48/(19) 1983
068341187010574

第1集 中央図 3C_3‐39 [教育(人環)] 教育/14B/469 1965
010132000028243

第1集 中央図 4C_1‐135 [法] Zj 50/S/38 1965
015132001049954

第1集 中央図 自動書庫 611.9/So 48-1/1 1965
017132002044692

第2集 中央図 3C_3‐39 [教育(人環)] 教育/02B/445-2 1966
010132000216138

第2集 中央図 自動書庫 611.9/So 48-1/2 1966
017132002044703

第2集 理系図2F 開架 611.9/So 48/(2) 1966
068341480061437

第2集 芸工図 3F 書架 361.48/So48/2 1966
072031172021921

第3集 中央図 3C_3‐39 [教育(人環)] 教育/02B/445-3 1967
010132000012670

第3集 中央図 自動書庫 611.9/So 48-1/3 1967
017132002044715

第3集 理系図2F 開架 611.9/So 48/(3) 1967
068341480061440

第3集 理系図 自動書庫 611.9/So 48/(3) 1967
068341480061452

第3集 芸工図 3F 書架 361.48/So48/3 1967
072031172021933

第4集 中央図 3C_3‐39 [教育(人環)] 教育/02B/445-4 1968
010132000012682

第4集 中央図 3C_3‐39 [教育(人環)] 教育/14B/849-4 1968
010132000031694

第4集 中央図 自動書庫 611.9/So 48-1/4 1968
017132002044727

第4集 理系図2F 開架 611.9/So 48/(4) 1968
068341480061464

第4集 理系図 自動書庫 611.9/So 48/(4) 1968
068341480061476

第4集 芸工図 3F 書架 361.48/So48/4 1968
072031172021945

第5集 中央図 3C_3‐39 [教育(人環)] 教育/02B/445-5 1969
010132000012694

第5集 中央図 3C_3‐39 [教育(人環)] 教育/14B/469 1969
010132000028255

第5集 中央図 3C_3‐39 [教育(人環)] 教育/14B/849-5 1969
010132000031705

第5集 中央図 自動書庫 611.9/So 48-1/5 1969
017132002044730

第5集 理系図2F 開架 611.9/So 48/(5) 1969
034131997013206

第5集 理系図 自動書庫 611.9/So 48/(5) 1969
068341480061488

第5集 芸工図 3F 書架 361.48/So48/5 1969
072031172021957

第6集 中央図 3C_3‐39 [教育(人環)] 教育/02B/445-6 1970
010132000012705

第6集 中央図 3C_3‐39 [教育(人環)] 教育/14B/849-6 1970
010132000031717

第6集 中央図 自動書庫 611.9/So 48-1/6 1970
017132002044742

第6集 中央図 自動書庫 地理/290.5/So 48

068051182028646

第6集 理系図2F 開架 611.9/So 48/(6) 1970
068341480026511

第6集 理系図 自動書庫 611.9/So 48/(6) 1970
068341480061491

第6集 芸工図 3F 書架 361.48/So48/6 1970
072031172021960

第7集 中央図 3C_3‐39 [教育(人環)] 教育/02B/445-7 1971
010132000012717

第7集 中央図 3C_3‐39 [教育(人環)] 教育/14B/849-7 1971
010132000032048

第7集 中央図 自動書庫 611.9/So 48-1/7 1971
017132002044754

第7集 中央図 自動書庫 地理/290.5/So 48

068051182028658

第7集 理系図2F 開架 611.9/So 48/(7) 1971
034131997013218

第7集 芸工図 3F 書架 361.48/So48/7 1971
072031173000841

第8集 中央図 3C_3‐39 [教育(人環)] 教育/02B/445-8 1972
010132000012720

第8集 中央図 3C_3‐39 [教育(人環)] 教育/14B/849-8 1972
010132000032036

第8集 中央図 自動書庫 611.9/So 48-1/8 1972
017132002044766

第8集 中央図 自動書庫 地理/290.5/So 48

068051182028661

第8集 理系図2F 開架 611.9/So 48/(8) 1972
068341480050853

第8集 芸工図 3F 書架 361.48/So48/8 1972
072031173000838

第9集 中央図 3C_3‐39 [教育(人環)] 教育/02B/445-9 1973
010132000012732

第9集 中央図 3C_3‐39 [教育(人環)] 教育/14B/849-9 1973
010132000032024

第9集 中央図 自動書庫 611.9/So 48-1/9 1973
017132002044778

第9集 中央図 自動書庫 地理/290.5/So 48

068051182028673

第9集 理系図2F 開架 611.9/So 48/(9) 1973
034131997013221

第10集 中央図 3C_3‐39 [教育(人環)] 教育/02B/445-10 1974
010132000012744

第10集 中央図 自動書庫 611.9/So 48-1/10 1974
017132002044781

第10集 中央図 自動書庫 地理/290.5/So 48

068051182028685

第10集 理系図2F 開架 611.9/So 48/(10) 1974
034131997013233

第11集 中央図 3C_3‐39 [教育(人環)] 教育/02B/445-11 1975
010132000012756

第11集 中央図 自動書庫 611.9/So 48-1/11 1975
017132002044793

第11集 中央図 自動書庫 地理/290.5/So 48

068051182028697

第11集 理系図2F 開架 611.9/So 48/(11) 1975
034131997013245

第12集 中央図 3C_3‐39 [教育(人環)] 教育/02B/445-12 1976
010132000012768

第12集 中央図 4C_1‐135 [法] Zj 50/S/38 1976
015132001049966

第12集 中央図 自動書庫 611.9/So 48-1/12 1976
017132002044804

第12集 中央図 自動書庫 地理/290.5/So 48

068051182028708

第12集 理系図2F 開架 611.9/So 48/(12) 1976
068341480085581

第12集 農 森林政策学 611.9/So 48/(12) 1976
034132002047547

第13集 中央図 3C_3‐39 [教育(人環)] 教育/02B/445-13 1977
010132000012771

第13集 中央図 自動書庫 611.9/So 48-1/13 1977
017132002044816

第13集 中央図 自動書庫 地理/290.5/So 48

068051182028711

第13集 理系図2F 開架 611.9/So 48/(13) 1977
068341480028821

第13集 農 森林政策学 611.9/So 48/(13) 1977
034132002047550

第14集 中央図 3C_3‐39 [教育(人環)] 教育/02B/445-14 1978
010132000012783

第14集 中央図 自動書庫 611.9/So 48-1/14 1978
017132002044828

第14集 中央図 自動書庫 地理/290.5/So 48

068051182028723

第14集 理系図2F 開架 611.9/So 48/(14) 1978
068341181002354

第15集 中央図 3C_3‐39 [教育(人環)] 教育/02B/445-15 1979
010132000012795

第15集 中央図 自動書庫 611.9/So 48-1/15 1979
017132002044831

第16集 中央図 3C_3‐39 [教育(人環)] 教育/02B/445-16 1980
068071181004913

第16集 中央図 自動書庫 611.9/So 48-1/16 1980
017132002044843

第17集 中央図 3C_3‐39 [教育(人環)] 教育/02B/445-17 1981
068071181004521

第17集 中央図 4C_1‐135 [法] Zj 50/S/38 1981
068151181030715

第17集 中央図 自動書庫 611.9/So 48-1/17 1981
068171181012024

第18集 中央図 自動書庫 611.9/So 48-1/18 1982
068171182024033

子書誌情報

1 第20,21集 共通課題・農政と村落 / 村落社会研究会編 [1],[2]. - 東京 : 御茶の水書房 , 1984.9-1985.10
2 第22,23集 共通課題・土地と村落 / 村落社会研究会編 1,2. - 東京 : 御茶の水書房 , 1986.11-1987.9
3 第24集 . 土地と村落 ; 3 村落の変貌と土地利用形態 / 村落社会研究会 [編] 東京 : 農山漁村文化協会 , 1988.10
4 第25集 . 農村社会編成の論理と展開 ; 1 現代農村の家と村落 / 村落社会研究会 [編] 東京 : 農山漁村文化協会 , 1989.9
5 第26集 . 農村社会編成の論理と展開 ; 2 転換期の家と農業経営 / 村落社会研究会 [編] 東京 : 農山漁村文化協会 , 1990.10
6 第27集 . 農村社会編成の論理と展開 ; 3 転換期農村の主体形成 / 村落社会研究会 [編] 東京 : 農山漁村文化協会 , 1991.10
7 第28集 家族農業経営の危機 : その国際比較 / 村落社会研究会編 東京 : 農山漁村文化協会 , 1992.10
8 第29集 家族農業経営の危機 : その日韓比較 / 日本村落研究学会編 東京 : 農山漁村文化協会 , 1993.11

書誌詳細

一般注記 第20集以降は子書誌
第11集-第23集の出版社: 御茶の水書房
第24集以降の出版社: 農山漁村文化協会
第29集の編者: 日本村落研究学会(村落社会研究会が改組された)
第30集-別書誌: 年報村落社会研究(BN11588613)
著者標目 村落社会研究会 <ソンラク シャカイ ケンキュウカイ>
件 名 NDLSH:農村社会学
NDLSH:村落
分 類 NDC8:361.76
NDC6:611.901
NDLC:EC113
書誌ID 1000181553
NCID BN00167373
巻冊次 第1集
第2集
第3集
第4集
第5集
第6集
第7集
第8集
第9集
第10集
第11集
第12集
第13集
第14集
第15集
第16集
第17集
第18集
第19集
登録日 2009.09.11
更新日 2009.09.17

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています