<図書>
民主教育の運動と遺産
ミンシュ キョウイク ノ ウンドウ ト イサン
責任表示 | 城丸章夫, 川合章編 |
---|---|
シリーズ | 講座日本の教育 ; 2 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 新日本出版社 , 1975.10 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 5, 361p ; 20cm |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 3C_3‐39 [教育(人環)] | 教育/02B/475-2 | 1976 |
|
010132000015346 |
|
書誌詳細
一般注記 | 内容:教育遺産の継承の課題(土屋基規) 天皇制教育体制成立期の民主教育の思想と遺産(坂元忠芳) 日本帝国主義と教育運動 大正デモクラシー期の教育運動(柿沼肇) 教育労働者の闘争ー「教労・新教」の教育運動(岡本洋三,岡野正) 生活綴方運動の遺産(城丸章夫,水内宏) 日本ファシズムと教育政策・教育運動 日本ファシズムと教育運動(志摩陽伍) 教育構造認識の深まりー生活学校運動とその教育認識(土屋基規) 教育政策の認識と教育運動の理論(岡本洋三) 戦争と教育(城丸章夫,田中武雄) |
---|---|
著者標目 | 城丸, 章夫(1917-) <シロマル, フミオ> 川合, 章(1921-) <カワイ, アキラ> |
件 名 | NDLSH:日本 -- 教育 -- 歴史 -- 明治以後 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:372.1 NDLC:FB14 |
書誌ID | 1000172357 |
NCID | BN00386515 |
巻冊次 | PRICE:1500円 |
NBN | JP71016806 |
NDLCN | 75021232 |
登録日 | 2009.09.11 |
更新日 | 2009.09.15 |