<図書>
新思想の胎動
シン シソウ ノ タイドウ
責任表示 | 鹿野政直編 |
---|---|
シリーズ | 現代日本記録全集 ; 第5 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 筑摩書房 , 1969.7 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 348p, 図版 [2] p : 挿図 ; 20cm |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 2A | 210.08/G 34/(5) | 1969 |
|
068581480114314 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 教育/02B/408-5 | 1969 |
|
010132000041950 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 信夫文庫/G-J/80 | 1969 | 信夫文庫 | 068151181022288 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:新思想の胎動 |
---|---|
一般注記 | 内容:対談・明治の新思想(松田道雄,鹿野政直) 自由民権時代-数奇伝(田岡嶺雲) 民権家への目ざめ-植木枝盛日記(植木枝盛) 大政官政府転覆を策す-旧夢譚(林有造) 圧政に抗して-田中正造自叙伝(田中正造) 兆民先生(幸徳秋水) 秩父騒動(田代栄助訊問調査) 一民権私塾のこと-大江義塾沿革誌(野口岩太郎) キリスト教と共に-七十年の回顧(小崎弘道) 一キリスト者として-ベルへの手紙(内村鑑三) 同志社時代-山川均自伝(山川均) 不徹底なる生涯(正宗白鳥) 自分を語る(三宅雪嶺) |
著者標目 | 鹿野, 政直(1931-) <カノ, マサナオ> |
件 名 | NDLSH:日本 -- 歴史 -- 明治以後 -- 史料
全ての件名で検索
NDLSH:明治維新 NDLSH:日本 -- 歴史 -- 明治以後 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC6:210.6 NDC8:210.6 NDLC:GB411 |
書誌ID | 1000172122 |
NCID | BN01982608 |
巻冊次 | PRICE:580円 |
NBN | JP73001103 |
NDLCN | 69009016 |
登録日 | 2009.09.11 |
更新日 | 2009.09.15 |