このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:22回

  • 貸出数:2回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
反動期の社会思想
ハンドウキ ノ シャカイ シソウ

シリーズ 講座・日本社会思想史 / 住谷悦治 [ほか] 編 ; 第4
データ種別 図書
出版情報 東京 : 芳賀書店 , 1967.7
本文言語 日本語
大きさ 377p ; 20cm
目次 総論 / 浅田光輝著
反動下の文化・文学運動の思潮 : ナップ・コップ・文戦派 / 栗原幸夫, 池上徳三著
日本のマルクス主義哲学 : 唯物論研究会の思想(1) / もののべ・ながおき著
反動下の哲学論争 : 唯物論研究会の思想(2) / もののべ・ながおき著
転向する社会運動思想 : 解党派と一国社会主義派の思想 / 小山弘建, 浅田光輝著
退潮期社会科学の思想 : 封建派と生産力理論 / 浅田光輝著
文学の転向と「自立」 : 島木健作・中野重治・高見順・その他 / 池上徳三, 辻秀夫著

所蔵情報



中央図 3C_3‐39 [教育(人環)] 教育/02B/399-4 1967
010132000041187


中央図 自動書庫 106/S/41 1967
017132000266117


中央図 自動書庫 309.02/Ko 98/4 1967
068031480160023

書誌詳細

内容注記 総論 / 浅田光輝著
反動下の文化・文学運動の思潮 : ナップ・コップ・文戦派 / 栗原幸夫, 池上徳三著
日本のマルクス主義哲学 : 唯物論研究会の思想(1) / もののべ・ながおき著
反動下の哲学論争 : 唯物論研究会の思想(2) / もののべ・ながおき著
転向する社会運動思想 : 解党派と一国社会主義派の思想 / 小山弘建, 浅田光輝著
退潮期社会科学の思想 : 封建派と生産力理論 / 浅田光輝著
文学の転向と「自立」 : 島木健作・中野重治・高見順・その他 / 池上徳三, 辻秀夫著
著者標目 浅田, 光輝(1918-) <アサダ, ミツテル>
栗原, 幸夫 <クリハラ, ユキオ>
もののべ, ながおき <モノノベ, ナガオキ>
小山, 弘健(1912-1985) <コヤマ, ヒロタケ>
池上, 徳三 <イケガミ, トクゾウ>
辻, 秀夫 <ツジ, ヒデオ>
件 名 NDLSH:社会思想 -- 日本 -- 歴史 -- 明治以後  全ての件名で検索
分 類 NDC6:363.021
NDLC:EB11
書誌ID 1000170774
NCID BN01986165
登録日 2009.09.11
更新日 2009.09.15

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています