このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:12回

  • 貸出数:2回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
芸能
ゲイノウ

責任表示 本田安次編
シリーズ 講座日本の民俗 ; 8
データ種別 図書
出版情報 東京 : 有精堂出版 , 1979.4
本文言語 日本語
大きさ 218p ; 19cm
目次 概説 / 本田安次著
芸能と祭祀組織 / 萩原龍夫著
神がかりと芸能 / 牛尾三千夫著
太々神楽 / 渡辺伸夫著
田遊びと猿楽・狂言 / 新井恒易著
民俗から仮面劇へ / 後藤淑著
民俗と人形 / 永田衡吉著
沖縄の民俗芸能 / 三隅治雄著
日本の太鼓覚書 / 小島美子著
民俗舞踊の芸態 / 吉川周平著
民俗芸能の伝播と担い手 / 山路興造著
続きを見る

所蔵情報



中央図 3E 382.1/N 7703/(8)A 1979
068581480686700


中央図 3C_40‐47 [教育[比研](人環)] 比研/389.7B/16- 1979
068071187008312


中央図 3C_74‐82 [文(人環)/社会] 社会/27/188 1979
005132002105798


中央図 自動書庫 382.1/N 7703/(8) 1979
068581480147947

書誌詳細

内容注記 概説 / 本田安次著
芸能と祭祀組織 / 萩原龍夫著
神がかりと芸能 / 牛尾三千夫著
太々神楽 / 渡辺伸夫著
田遊びと猿楽・狂言 / 新井恒易著
民俗から仮面劇へ / 後藤淑著
民俗と人形 / 永田衡吉著
沖縄の民俗芸能 / 三隅治雄著
日本の太鼓覚書 / 小島美子著
民俗舞踊の芸態 / 吉川周平著
民俗芸能の伝播と担い手 / 山路興造著
著者標目 本田, 安次(1906-) <ホンダ, ヤスジ>
件 名 NDLSH:日本 -- 風俗・習慣  全ての件名で検索
NDLSH:郷土芸能
分 類 NDC6:382.1
NDC8:382.1
NDLC:GD1
NDLC:KD86
書誌ID 1000170267
NCID BN00354610
巻冊次 PRICE:1500円
NBN JP79015817
NDLCN 79011001
登録日 2009.09.11
更新日 2009.09.15

類似資料