<図書>
文化大革命の研究
ブンカダイカクメイ ノ ケンキュウ
責任表示 | 安藤彦太郎編 |
---|---|
シリーズ | 早稲田大学社研研究叢書 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 亜紀書房 , 1968 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 208p ; 21cm |
目次 | 文化大革命が提起した問題 / 安藤 彦太郎 文化大革命と思想闘争 / 安藤 彦太郎 文芸における二つの路線のたたかい / 大村 益夫 中国における芸術遺産の継承と創造 / 岸 陽子 マルクス主義と毛沢東思想/ 新島 淳良 中国における「利潤」論争 / 横山 宏 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 2C_32‐73 [文/中国学] | 中文/42A/388 | 1968 |
|
005132002322901 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 264/フ/16 | 1968 |
|
068031480442438 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:文化大革命の研究 |
---|---|
内容注記 | 文化大革命が提起した問題 / 安藤 彦太郎 文化大革命と思想闘争 / 安藤 彦太郎 文芸における二つの路線のたたかい / 大村 益夫 中国における芸術遺産の継承と創造 / 岸 陽子 マルクス主義と毛沢東思想/ 新島 淳良 中国における「利潤」論争 / 横山 宏 |
一般注記 | 文化大革命関係文献年表: 151p-206p |
著者標目 | 安藤, 彦太郎(1917-) <アンドウ, ヒコタロウ> |
件 名 | NDLSH:共産主義 -- 中国
全ての件名で検索
NDLSH:中国文化大革命 |
分 類 | NDC6:363.5 |
書誌ID | 1000169876 |
NCID | BN04718107 |
NBN | JP68013748 |
NDLCN | 68014626 |
登録日 | 2009.09.11 |
更新日 | 2009.09.17 |