<図書>
談話と文脈
ダンワ ト ブンミャク
責任表示 | 田窪行則 [ほか] 著 |
---|---|
シリーズ | 岩波講座言語の科学 / 大津由紀雄 [ほか] 編 ; 7 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 岩波書店 , 1999.3 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xv, 184p : 挿図 ; 23cm |
目次 | 語用論の基礎概念 / 西山佑司著 談話の意味表示 / 三藤博著 談話分析 : 整合性と結束性 / 亀山恵著 対話の計算論的モデル / 片桐恭弘著 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 808/I 95/7 | 1999 |
|
003111999000100 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 808/O 87/52990165 | 1999 |
|
052111999001658 |
|
|||
|
|
芸工図 3F 書架 | 808/I95/7 | 1999 |
|
072031199000741 |
|
|||
|
|
文 言語(研究室) | 言語/102/20 | 2001 |
|
005112001008534 |
|
書誌詳細
内容注記 | 語用論の基礎概念 / 西山佑司著 談話の意味表示 / 三藤博著 談話分析 : 整合性と結束性 / 亀山恵著 対話の計算論的モデル / 片桐恭弘著 |
---|---|
一般注記 | その他の著者: 西山佑司, 三藤博, 亀山恵, 片桐恭弘 内容: 学習の手引き(田窪行則), 第1章「語用論の基礎概念」-第4章「対話の計算論的モデル」 読書案内: p167-171 参考文献: p173-179 |
著者標目 | 田窪, 行則 (1950-) <タクボ, ユキノリ> 西山, 志風 (1943-) <ニシヤマ, シフ> 三藤, 博 (1958-) <ミトウ, ヒロシ> 亀山, 恵 (-1999) <カメヤマ, メグミ> 片桐, 恭弘 (1954-) <カタギリ, ヤスヒロ> |
件 名 | BSH:言語学 BSH:語用論 NDLSH:語用論 NDLSH:会話 |
分 類 | NDC8:808 NDC9:808 NDC9:801 NDLC:KE12 LCC:P121 |
書誌ID | 1000161980 |
ISBN | 4000108573 |
NCID | BA40638575 |
巻冊次 | ISBN:4000108573 ; PRICE:3780円 |
NBN | JP99081681 |
登録日 | 2009.09.11 |
更新日 | 2023.11.27 |