このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:24回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
大日本文庫
ダイニホン ブンコ

データ種別 図書
出版情報 東京 : 春陽堂
本文言語 日本語

子書誌情報

1 勤王篇 勤王志士遺文集 / 井野邊茂雄校訂 3. - 東京 : 春陽堂書店 , 1937.7
2 仏教篇 本朝高僧伝 長井真琴校訂 上巻,下巻. - 東京 : 春陽堂 , 1935
3 文学篇 近松浄瑠璃傑作集 / [近松門左衛門作] ; 高野辰之校訂 上巻,下巻. - 東京 : 春陽堂 , 1935
4 文学篇 謡曲選 / 和田萬吉校訂 東京 : 春陽堂 , 1936
5 文学篇 今昔物語集 / 島津久基校訂 上巻,中巻,下巻. - 東京 : 春陽堂 , 1937-
6 文学篇 南總里見八犬伝 / [滝沢馬琴作] ; 上田萬年 , 島津久基校訂 1,2,3. - 東京 : 春陽堂 , 1937-1942
7 文学篇 榮花物語 / 久松潜一校訂 上,下. - 東京 : 春陽堂 , 1936
8 文学篇 狂言選 / 和田萬吉, 野々村戒三校訂 東京 : 春陽堂 , 1935
9 国史篇 日本書紀 / 平泉澄校訂 東京 : 春陽堂 , 1934.12
10 国史篇 大日本史 / 平泉澄校訂 1. - 東京 : 春陽堂 , 1937
11 国史篇 日本外史 / 平泉澄校訂 上巻,下巻. - 東京 : 春陽堂 , 1936.5. - 東京 : 大日本文庫刊行会 , 1938.2
12 国史篇 大鏡・増鏡 / 平泉澄校訂 東京 : 春陽堂 , 1936
13 国史篇 続日本紀 / 平泉澄校訂 上巻. - 東京 : 大日本文庫刊行会 , 1938
14 地誌篇 風土記集 / 植木直一郎校訂 東京 : 春陽堂 , 1935
15 藝道篇 畫道集 / 滝精一校訂 東京 : 春陽堂書店 , 1938.7
16 文学篇 平家物語 / 高木武校訂 東京 : 春陽堂 , 1935
17 文学篇 萬葉集 / 佐々木信綱校訂 上巻,下巻. - 東京 : 春陽堂 , 1935-1936
18 文学篇 物語文學集 / 吉澤義則校訂 東京 : 春陽堂 , 1935
19 国史篇 神皇正統記 / [北畠親房著] ; 平泉澄校訂 . 愚管抄 / 平泉澄校訂 東京 : 春陽堂 , 1935
20 文學篇 隨筆文學集 / 吉澤義則校訂 東京 : 大日本文庫刊行會 , 1938
21 神道篇 復古神道 / 田中義能校訂 上巻,中巻. - 東京 : 春陽堂 , 1935.6-1936.8
22 神道篇 垂加神道 / 佐伯有義校訂 上巻,下巻. - 東京 : 春陽堂 , 1935-1937
23 佛教篇 法然上人集 / 長井真琴校訂 東京 : 大日本文庫刊行会 , 1939.4
24 儒教篇 先哲叢談 / 小柳司氣太校訂 東京 : 春陽堂 , 1936.10
25 勤王篇 勤王志士遺文集 / 渡邊世祐校訂 1,2,3. - 東京 : 大日本文庫刊行會 , 1940-1941
26 國體篇 大日本史贊藪 ; 保建大記 ; 中興鑑言 / 中村孝也校訂 東京 : 春陽堂 , 1935.10
27 勤王篇 水戸學派其他 / 中村孝也校訂 東京 : 大日本文庫刊行會 , 1939.8
28 佛教篇 親鸞上人集 / 常盤大定校訂 東京 : 大日本文庫刊行会 , 1940.12
29 儒教篇 二宮學派・折衷學派 / 小柳司氣太校訂 東京 : 春陽堂書店 , 1937
30 佛教篇 弘法大師集 / 長井真琴校訂 東京 : 春陽堂 , 1936.12
31 佛教篇 日蓮上人集 / 常盤大定校訂 東京 : 春陽堂 , 1937.3
32 佛教篇 白隠禪師集 / 常盤大定校訂 東京 : 大日本文庫刊行会 , 1938.9
33 仏教篇 聖徳太子集 / 常盤大定校訂 東京 : 春陽堂 , 1935.2
34 儒教篇 陽明學派 / 小柳司氣太校訂 上巻,中巻,下巻. - 東京 : 春陽堂 , 1935-1936.2
35 武士道篇 武士道集 / 井上哲次郎校訂 上巻,中巻. - 東京 : 春陽堂 , 1934-1940
36 神道篇 吉川神道 / 佐伯有義校訂 東京 : 大日本文庫刊行會 , 1943
37 神道篇 吉川神道 / 佐伯有義校訂 東京 : 大日本文庫刊行會 , 1939
38 儒教篇 古學派 / 宇野哲人校訂 上巻,下巻. - 東京 : 春陽堂 , 1936-1938

書誌詳細

一般注記 大日本文庫刊行会出版のものあり
書誌ID 1000152721
NCID BN05329803
登録日 2009.09.11
更新日 2009.09.15

この資料を見た人はこんな資料も見ています