このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:16回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
化学療法の未来像
カガク リョウホウ ノ ミライゾウ

責任表示 大薗卓 [ほか] 著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 東京大学出版会 , 1970.1
本文言語 日本語
大きさ 373p ; 22cm

所蔵情報



理系図 自動書庫 492.3/O 99 1970
068221480079913


医学図 3F 保存・図書 WA/KA/1970 1970
068881180051593

書誌詳細

一般注記 昭和44年6月に開催された日本細菌学会関東支部例会のシンポジウムの論文集を修正加筆したもの 著者代表:大薗卓
内容:化学療法の未来像(大薗卓) 抗菌性物質の未来像 選択毒性と分子生物学的展望(田中信男) 細菌遺伝学の立場から(三橋進) 抗ウイルス性物質の未来像 PNAレプリカーゼの選択的阻害(渡辺格,春名一郎) インターフェロンとその誘起剤(川出由己) 抗ウイルス物質の展望(石田名香雄) 抗癌性物質の未来像 免疫と発癌機構、その制癌への応用(水野伝一) 制癌剤の未来像(秦藤樹) 癌化学療法の未来像とBleomycin(梅沢浜夫) 付 最近日本で開発された新抗性物質 Bleomycinの研究(梅沢浜夫) 制癌性抗生物質Iyomycinの研究(秦藤樹,梅沢巌) 新抗生物質Josamycinの研究(大薗卓)
文献:各章末
著者標目 大薗, 卓 <オオソノ, タカシ>
件 名 NDLSH:化学療法
分 類 NDC8:492.3
NDC6:492.3
NDLC:SC734
書誌ID 1000152474
NCID BN00468846
巻冊次 PRICE:1600円
NBN JP69018171
NDLCN 70002325
登録日 2009.09.11
更新日 2009.09.15

類似資料