このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:28回

  • 貸出数:2回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
安齋叢書, 26巻
アンサイ ソウショ

責任表示 伊勢貞丈著
データ種別 図書
出版情報 [製作地不明] : [製作者不明] , [1ーーー]
本文言語 日本語
大きさ 16冊 ; 24cm
目次 1: 矢羽文考
鷹鳥を鳥柴に付る事
春日神殿餝馬画
雑説問答
出陣并帰陣時祝有次第酌以下事
2: 鎧色談
栴檀鳩尾問答
襯韀屧背問答附新井源邦孝ニ贈ル勘文
馬上三物繪評論
板谷慶舟ヘ送遣慶舟画三物之図評論
東鑑不審問答
鎧貝足辨
鎧直垂色目
3: 烟草集説
古鎧色目
威毛名称始
紫芝園漫筆
保呂衣邪説
禁色考
三議一統之辨
伊勢因州舊記
曽我物語の内にて
狂筆
4: うつほの事
乗物考
菅像辨
勢語臆断別勘
笠掛引目考
辨慶七道具考
新井源太郎邦孝問伊勢平藏貞丈答
あかとりの考
赤鳥之事
軍神問答
5: 烏帽子折問答
神道獨語
五六掛鐙考
鞆考
鳴弦蟇目考
6: 狩衣考(付狩襖狩袴奴袴指貫素襖)
引倍支板引之事
押字考
考説
甲冑名考
田樂考
7: 射家妄説集
残儀兵的辨
8: 扶桑見聞私記辨偽
姓氏辨
姓氏辨附説
9: 南嶺子評
秋斎間語評
南嶺遺稿評
10: 法量之物歩立聞書
11: 保侶衣推考
12: 本朝軍器考標疑
13: 鞍鎧工記
14: 諸鞍日記考註
御馬古實評
15: 烏帽子考
平禮考
見聞諸家紋
16: 五武器談
続きを見る

所蔵情報


一括所蔵 1-8 中央図 [閉架]準貴重書室 43 [音無文庫] 030/ア/3 1--- 音無文庫 068031480868965

一括所蔵 9-16 中央図 [閉架]準貴重書室 43 [音無文庫] 030/ア/3 1--- 音無文庫 068031480868977

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:安斎叢書
内容注記 1: 矢羽文考
鷹鳥を鳥柴に付る事
春日神殿餝馬画
雑説問答
出陣并帰陣時祝有次第酌以下事
2: 鎧色談
栴檀鳩尾問答
襯韀屧背問答附新井源邦孝ニ贈ル勘文
馬上三物繪評論
板谷慶舟ヘ送遣慶舟画三物之図評論
東鑑不審問答
鎧貝足辨
鎧直垂色目
3: 烟草集説
古鎧色目
威毛名称始
紫芝園漫筆
保呂衣邪説
禁色考
三議一統之辨
伊勢因州舊記
曽我物語の内にて
狂筆
4: うつほの事
乗物考
菅像辨
勢語臆断別勘
笠掛引目考
辨慶七道具考
新井源太郎邦孝問伊勢平藏貞丈答
あかとりの考
赤鳥之事
軍神問答
5: 烏帽子折問答
神道獨語
五六掛鐙考
鞆考
鳴弦蟇目考
6: 狩衣考(付狩襖狩袴奴袴指貫素襖)
引倍支板引之事
押字考
考説
甲冑名考
田樂考
7: 射家妄説集
残儀兵的辨
8: 扶桑見聞私記辨偽
姓氏辨
姓氏辨附説
9: 南嶺子評
秋斎間語評
南嶺遺稿評
10: 法量之物歩立聞書
11: 保侶衣推考
12: 本朝軍器考標疑
13: 鞍鎧工記
14: 諸鞍日記考註
御馬古實評
15: 烏帽子考
平禮考
見聞諸家紋
16: 五武器談
一般注記 古写本につき記述対象毎に書誌作成
題簽書名: 安齋叢書
国書総目録書名: 安斎叢書
書型: 半紙本
平仮名交じり文
1巻の巻頭にある安斎叢書目録と内容に相違あり
方簽書名:1: 矢羽文考 ; 鳥柴 ; 春日神殿餝馬 ; 雑説問答 ; 出陣并帰陣時祝有次第酌以下事. 2: 鎧色談 ; 栴檀鳩尾問答 ; 襯韀屧背問答 ; 馬上三物繪評論 ; 東鑑不審問答 ; 鎧貝足辨 ; 鎧直垂色目
3: 烟草集説 ; 古鎧色目 ; 禁色考 ; 紫芝園漫筆 ; 保呂衣邪説 ; 三議一統之辨 ; 伊勢因州舊記 ; 曽我物語不悉(?) ; 伊勢狂筆. 4: うつほの事 ; 乘物考 ; 菅像辨 ; 勢語臆断別勘 ; 笠掛引目考 ; 辨慶七道具考 ; あかとりの考 ; 軍神問答
5: 烏帽子折問答 ; 神道獨語 ; 五六掛鐙考 ; 鞆考 ; 鳴弦蟇目考. 6: 狩衣考 ; 引倍支板引之事 ; 押字考 ; 考説 ; 甲冑名考 ; 田樂考. 7: 射家妄説集 ; 残儀兵的辨. 8: 扶桑見聞私記辨偽 ; 姓氏辨. 9: 南嶺子評 ; 南嶺遺稿評
10: 法量之物立聞書. 11: 保侶衣推考. 12: 本朝軍器考標疑. 13: 鞍鎧工記. 14: 諸鞍日記考註 ; 御馬古實評. 15: 烏帽子考; 平禮考; 見聞諸家紋. 16: 五武器談
題簽は後補か?
和装本, 帙入り
蔵書印: 寺尾壽所蔵, 音無文庫
著者標目 伊勢, 貞丈(1717-1784) <イセ, サダタケ>
書誌ID 1000145969
NCID BA37538040
資料種別 文字資料(書写資料)
巻冊次 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
登録日 2009.09.11
更新日 2009.09.11

この資料を見た人はこんな資料も見ています