<図書>
Fukutake Books
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 福武書店 |
本文言語 | Undetermined〔言語名不明〕 |
子書誌情報
1 | 2 山水画とは何か : 中国の自然と芸術 / 新藤武弘著 東京 : 福武書店 , 1989.2 |
2 | 4 世紀末中国のかわら版 : 絵入新聞『点石斎画報』の世界 / 中野美代子, 武田雅哉編訳 東京 : 福武書店 , 1989.2 |
3 | 7 小説の解釈戦略(ゲーム) : 『嵐が丘』を読む / 川口喬一著 東京 : 福武書店 , 1989.4 |
4 | 11 これは「民俗学」ではない : 新時代民俗学の可能性 / 小松和彦編 東京 : 福武書店 , 1989.8 |
5 | 14 文化の往還 : 比較文化のたのしみ / 芳賀徹著 東京 : 福武書店 , 1989.10 |
6 | 15 空虚なる出兵 : 秀吉の文禄・慶長の役 / 上垣外憲一著 東京 : 福武書店 , 1989.12 |
7 | 18 エンデのくれた宝物 : 『モモ』の世界構造を読む / 島内景二著 東京 : 福武書店 , 1990.4 |
8 | 26 うずまきは語る : 迷宮への求心性 / 千田稔著 東京 : 福武書店 , 1991.5 |
9 | 27 伝説が生まれるとき : 死者の語る物語 / 波平恵美子編 東京 : 福武書店 , 1991.11 |
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:フクタケブックス |
---|---|
書誌ID | 1000143940 |
NCID | BN03154072 |
登録日 | 2009.09.11 |
更新日 | 2025.06.05 |