<図書>
民法学の歴史と課題
ミンポウガク ノ レキシ ト カダイ
責任表示 | 加藤一郎編 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 東京大学出版会 , 1982.1 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | vi, 388p ; 22cm |
目次 | 戦後の民法解釈学方法論研究ノート / 星野英一著 「法の解釈」論覚書 / 平井宜雄著 法解釈の主観性 / 山田卓生著 登記請求権に関する試論 : その発生原因と法的性質 / 安達三季生著 抵当権の消滅と時効制度との関連について / 清水誠著 金銭債務の不履行について / 能見善久著 免責条項について / 加藤一郎著 「相関関係理論」に関する一考察 : 不法行為における違法性判断の構造 / 四宮和夫著 男子貞操義務論争 / 利谷信義著 妻の相続権 / 久留都茂子著 近代ドイツの経済発展と私的自治 : 「営業の自由」を中心として / 村上淳一著続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 324.04/Mi 47-1 | 1982 |
|
068031182064815 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | Nj 00/K/45 | 1982 |
|
068151181028686 |
|
|||
|
|
理系図1F 開架 | 324/Ka 86/1 | 1982 |
|
068581181032611 |
|
書誌詳細
内容注記 | 戦後の民法解釈学方法論研究ノート / 星野英一著 「法の解釈」論覚書 / 平井宜雄著 法解釈の主観性 / 山田卓生著 登記請求権に関する試論 : その発生原因と法的性質 / 安達三季生著 抵当権の消滅と時効制度との関連について / 清水誠著 金銭債務の不履行について / 能見善久著 免責条項について / 加藤一郎著 「相関関係理論」に関する一考察 : 不法行為における違法性判断の構造 / 四宮和夫著 男子貞操義務論争 / 利谷信義著 妻の相続権 / 久留都茂子著 近代ドイツの経済発展と私的自治 : 「営業の自由」を中心として / 村上淳一著 |
---|---|
一般注記 | 執筆: 星野英一 [ほか] |
著者標目 | 加藤, 一郎(1922-) 編 <カトウ, イチロウ> |
件 名 | NDLSH:民法 |
分 類 | NDC8:324.04 NDC7:324.01 NDLC:A811 |
書誌ID | 1000142750 |
NCID | BN00446537 |
巻冊次 | PRICE:4800円 |
NBN | JP82015776 |
登録日 | 2009.09.11 |
更新日 | 2009.09.15 |