このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:53回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
陸奥國塩竈松島図
ムツノクニ シオガマ マツシマ ノ ズ

責任表示 [佐久間洞巌著]
データ種別 図書
出版情報 京都 : 柳枝軒茨城多左衛門 , [亨保13 [1728]序]
本文言語 日本語
大きさ 2帖 ; 29cm×17cm
画像へのリンク

所蔵情報


中央図 [閉架]貴重書庫 A23 [その他和書] 291.02/N 77/4 1728
003131996117491

中央図 [閉架]貴重書庫 A23 [その他和書] 291.02/N 77/3 1728
003131996117488

書誌詳細

別書名 その他のタイトル:鹽竈名勝考
その他のタイトル:松嶋名勝考
その他のタイトル:陸奥國松島圖并記事
その他のタイトル:陸奥國塩竈松島図附和歌
異なりアクセスタイトル:陸奥国塩竃松島図
異なりアクセスタイトル:扶桑名勝圖
異なりアクセスタイトル:扶桑名勝図
一般注記 和古書(明治初期刊行)につき記述対象毎に書誌作成
書名は題簽書名
題簽書名[2]: 陸奥國塩竈松島図附和歌 ; 巻頭書名: 鹽竈名勝考 ; 松嶋名勝考 ; 奥付書名: 陸奥國松島圖并記事 ; 国書総目録書名: 陸奥国塩竃松島図
著者表示は序文による
出版地, 出版者は奥付, 出版年は序文による
書型:[1]: 折帖仕立て, 見開き全13面. [2]: 折帖仕立て, 見開き全23面
平仮名交じり文
題辞:[1]: 「大塊真箇逢瀛」(歳頃戊申/享保夏至日蘭谷/祐之 題), 2面. [2]: 「海内一箇乾坤」(享保戊申夏題/祐之), 2面
序:[1]: 享保十三年冬至日/京師柳軒茨城方道謹記
[1]:題簽: 原装, 花枠, 表紙中央(21.1×4.6cm) ; 表紙: 薄茶色地赤茶で七宝 ; 見返し: 山吹色無地, 1面. [2]: 表紙: 薄茶色地赤茶で雷紋と七宝 ; 題簽: 原装, 花枠, 表紙中央(21.1×4.6cm)「陸奥國塩竈松島図 附和歌」但し「附和歌」の部分は墨書 ; 見返し: 1面
折本, 帙入り
蔵書印:[1]・[2]: 津和野文庫・藤波氏藏
記述は「九州大学附属図書館所蔵貴重資料画像データベース・解題」(九州大学大学院文学研究科博士後期課程 川平敏文・勝又 基共著)による
著者標目 佐久間, 洞巌 <サクマ, ドウガン>
書誌ID 1000138117
NCID BA35264432
巻冊次 [1]
[2]
登録日 2009.09.11
更新日 2009.09.11