<図書>
教育立国フィンランド流教師の育て方
キョウイク リッコク フィンランドリュウ キョウシ ノ ソダテカタ
責任表示 | 増田ユリヤ著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 岩波書店 , 2008.7 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xi, 203p : 挿図, 地図 ; 19cm |
概要 | OECD(経済協力開発機構)が実施している学習到達度調査で、「世界一」の学力を維持しつづけている北欧の国フィンランド。特筆すべきは、学校間の学力格差が小さいこと。その「どこでも同じ、質の高い教育」を支えている。どのように彼らは育てられるのか、そして教師となってから、どのようにその力量を維持しているのだろうか。さまざまな学校で働く、その素顔に迫る。 |
目次 | 第1章 フィンランドの教育制度 第2章 フィンランドの教育現場を訪ねて(フローラ保育所 アラビア総合学校(小・中学校) ヘルットニエメンランタ小学校 ほか) 第3章 フィンランドの教師たち(教師の一日 教育実習の現場 ヘルシンキ大学教育学部教員養成学科長マッティ・メリ教授に聞く ほか) 終章 フィンランド・ブームと日本の教育の行方 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
理系図1F 開架 | 372.3892/Ma 66 | 2008 |
|
032112011021815 |
|
|||
|
|
理系図 自動書庫 | 372.3892/Ma 66 | 2008 |
|
058112008057352 |
|