<図書>
量子コンピュータ
リョウシ コンピュータ
責任表示 | 西野哲朗著 |
---|---|
シリーズ | 図解雑学 : 絵と文章でわかりやすい! |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : ナツメ社 , 2007.8 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 215p : 挿図 ; 19cm |
概要 | 現在のコンピュータはフォン・ノイマンによって提唱された、0、1の2進数で計算するノイマン型コンピュータです。近年、多くの研究者が、量子力学の原理に基づく量子コンピュータの研究を進めています。量子コンピュータでは、1であって0でもある、量子重ね合わせ状態をそのままデータとして取り扱えるので、膨大な量の計算が可能になります。本書は量子コンピュータの理論や、現在その開発がどこまで進んでいるのか、どういっ...ことが可能になるのかについて、できるだけわかりやすく解説した入門書です。続きを見る |
目次 | 1 量子コンピュータ概論 2 現状のコンピュータとその限界 3 量子コンピュータはこうして生まれた 4 量子計算 5 量子コンピュータの論理構成 6 量子コンピュータの物理構成 7 量子コンピュータで何が変わるのか? |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
理系図1F 開架 | 007.1/N 85 | 2007 |
|
058112007040660 |
|
書誌詳細
一般注記 | 参考文献:p210 |
---|---|
著者標目 | 西野, 哲朗(1959-) <ニシノ, テツロウ> |
件 名 | BSH:量子コンピュータ |
分 類 | NDC8:007.1 NDC9:007.1 |
書誌ID | 1000024976 |
ISBN | 9784816341311 |
NCID | BA82653178 |
巻冊次 | ISBN:9784816341311 |
登録日 | 2007.10.19 |
更新日 | 2007.10.19 |