<図書>
明治・大正の日本の地震学 : 「ローカル・サイエンス」を超えて
メイジ タイショウ ノ ニホン ノ ジシンガク : ローカル サイエンス オ コエテ
責任表示 | 金凡性著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 東京大学出版会 , 2007.1 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | iv, 174p : 挿図 ; 22cm |
目次 | 序章 地震学と日本の科学史 第1章 地震計の科学、ネットワークの科学—外国人による地震研究 第2章 予防と防御の科学—「日本の地震学」への変容 第3章 世界を観測する—統計、地震計、そして大森房吉 第4章 物理学の挑戦—大森地震学の忘却 終章 「追いつき」のヒストリオグラフィーを超えて |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
理系図1F 開架 | 453.021/Ki 31 | 2007 |
|
010112011029591 |
|
|||
|
|
理系図1F 開架 | 453.021/Ki 31 | 2007 |
|
031112013501183 |
|
書誌詳細
別書名 | その他のタイトル:Beyond local science : the evolution of Japanese seismology during the Meiji and the Taisho eras 異なりアクセスタイトル:明治大正の日本の地震学 : ローカルサイエンスを超えて |
---|---|
一般注記 | 欧文タイトルは標題紙裏より 博士論文をまとめたもの 参考文献: p147-172 |
著者標目 | *金, 凡性 <김, 범성> |
件 名 | NDLSH:地震学 -- 歴史
全ての件名で検索
BSH:地震学 -- 歴史 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:453.021 NDC9:453.021 |
書誌ID | 1000024882 |
ISBN | 9784130667081 |
NCID | BA80314003 |
巻冊次 | ISBN:9784130667081 ; PRICE:3200円+税 |
登録日 | 2007.08.29 |
更新日 | 2012.03.16 |