<図書>
中國の法思想史 : 東洋的自然法の問題 / 仁井田陞 [著] . エールリッヒの法社會學(上・下) / 磯村哲 [著] . 法と國家 / 山中康雄 [著] . 自然法 / 矢崎光圀 [著] . 法心理學の課題 / 西村克彦 [著] . 未開社會における法 / 杉浦健一 [著] . 封建制社會の法的構造 / 世良晃志郎 [著] . マルクシズム法學 / 長谷川正安 [著] . ローマ法とゲルマン法 : 不法行為法
チュウゴク ノ ホウ シソウシ : トウヨウテキ シゼンホウ ノ モンダイ . エールリッヒ ノ ホウ シャカイガク . ホウ ト コッカ . シゼンホウ . ホウ シンリガク ノ カダイ . ミカイ シャカイ ニ オケル ホウ . ホウケンセイ シャカイ ノ ホウテキ コウゾウ . マルクシズム ホウガク . ローマホウ ト ゲルマンホウ : フホウ コウイホウ
責任表示 | 石本雅男 [著] . |
---|---|
シリーズ | 法律學体系 ; 第2部 法學理論篇 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 日本評論社 , 1950.9-1959.9 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 1冊 ; 21cm |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
法科院(Law School) | Aj 00/H/10 | 1950 |
|
015132004018560 |
|
書誌詳細
一般注記 | ***自館製本(「法律学体系 : 法学理論(法理学)」として合冊したもの) ***記述は遡及データによる シリーズ番号は順に7,8a,10,18,20a,21,23,27,28 |
---|---|
著者標目 | 仁井田, 陞(1904-1966) <ニイダ, ノボル> 磯村, 哲(1914-) <イソムラ, テツ> 山中, 康雄(1908-) <ヤマナカ, ヤスオ> 矢崎, 光圀(1923-) <ヤザキ, ミツクニ> 西村, 克彦(1920-) <ニシムラ, カツヒコ> 杉浦, 健一 <スギウラ, ケンイチ> 世良, 晃志郎(1917-1989) <セラ, テルシロウ> 長谷川, 正安(1923-) <ハセガワ, マサヤス> 石本, 雅男(1902-) <イシモト, マサオ> |
書誌ID | 1000020199 |
NCID | LB21968015 |
登録日 | 2004.08.16 |
更新日 | 2004.08.16 |