<紀要論文>
シベ語(満洲語口語)とハルハ・モンゴル語における「包括形/除外形」の区別

作成者
本文言語
出版者
発行日
収録物名
開始ページ
終了ページ
出版タイプ
アクセス権
JaLC DOI
関連DOI
関連URI
関連情報
概要 一人称複数代名詞に所謂「包括形」と「除外形」の2系列を持つ3つの言語・方言を観察した。服部・山本(1955)のデータによれば、シベ語恵遠方言では、話し手と対立するグループが存在する場合、「除外形」が聞き手を含むことが、随意的に可能である。一方、筆者が調査したシベ語チャプチャル3郷方言では、聞き手を含むか否かという点だけが両系列の区別に関与的であり、「包括形」と「除外形」の典型的な区別を示す。同じく...筆者の調査になるハルハ・モンゴル語では、「除外形」は、話し手は含むが聞き手は必ずしも含まず、且つある既成の集団(家族、会社など)を指す。続きを見る

本文ファイル

pdf kupl25_26-kubo pdf 210 KB 360  

詳細

レコードID
査読有無
地域
主題
ISSN
NCID
タイプ
登録日 2013.09.09
更新日 2020.10.09

この資料を見た人はこんな資料も見ています