<紀要論文>
九州大学宮崎演習林の長期森林動態モニタリングプロット

作成者
本文言語
出版者
発行日
収録物名
開始ページ
終了ページ
出版タイプ
アクセス権
JaLC DOI
概要 九州大学農学部附属演習林宮崎演習林では3つの100m×100mの長期森林動態モニタリングプロット(合戦原, 丸十, 広野プロット)を設定し, 胸高周囲長15cm以上の樹木を対象にした林分情報の収集を行っている。2005年および2006年に行われた第1回目の調査の結果, シカの食害の影響をあまり受けていない合戦原プロットの直径頻度分布はL字型を示したが, 影響を強く受けてきた丸十プロットでは胸高直径...10 cm以下の幹が少なかった。合戦原プロットのみに出現する種には小径木が多かった。これらの結果から, シカによる影響が森林構造および種組成にも及んでいる可能性が示された。比較的近年まで人為の影響を受けたと考えられる広野プロットはアカマツが優占し, 一山型の直径頻度分布を示した。
We established three long-term forest dynamics monitoring plots (Kasebaru, Maruju and Hirono plot) in the Shiiba Research Forest, Kyushu University. We have been censussing for trees lager than 15cm in girth in the plots. The DBH (Diameter at Breast Height) frequency distribution was L shaped in the Kasebaru plot in which effects of sika deer (Cervus nippon) were not large, while frequency of trees smaller than 10cm in diameter was small in the Maruju plot in which effects of sika deer were extensive. DBH of the species only found in the Kasebaru plot was small. The results suggest that the effect of sika deer was appered in the difference in the stand structure and species composition. Pinus densiflora was dominant in the Hirono plot in which human impact exerted until recently. The DBH frequency distribution of P. densiflora was bell shaped.
続きを見る

本文ファイル

pdf p040 pdf 5.43 MB 826  

詳細

PISSN
NCID
レコードID
査読有無
主題
タイプ
登録日 2013.07.18
更新日 2021.03.03

この資料を見た人はこんな資料も見ています