<紀要論文>
文断片における格現象

作成者
本文言語
出版者
発行日
収録物名
開始ページ
終了ページ
出版タイプ
アクセス権
JaLC DOI
関連DOI
関連URI
関連情報
概要 本稿では、文断片における格現象をJackendoffの三部門並列モデルに基づく間接認可のアプローチによって説明する。 形式的には文に満たないが文に相当する意味を持つ表現である文断片は、生成文法の標準的アプローチにおいて、削除現象の一つであると見なされてきた(Merchant 2004他)。この「削除分析」では、文との部分的な類似性(Connectivity)を捉えることができるが、文には見られない...文断片固有の特性(Anti-connectivity)を説明できない。一方、文からの削除によらず、文断片のみを直接生成する分析(直接生成分析)では、文断片に文の統語構造を仮定しないので、Anti-connectivityを捉えることができるが、これまで提案されてきたものでは、文法現象に具体的な説明を与える方法は、十分には示されていない(Culicover and Jackendoff 2005; Progovac 2006他)。格現象に関しても、削除分析では、英語・フランス語に見られるAnti-connectivityを説明することができない。一方、直接生成分析では、文断片の統語構造上に格の認可詞が現れていないので、ドイツ語に見られるようなConnectivityの現象の説明が困難になる。本稿では、Culicover and Jackendoff (2005)で提案された間接認可のメカニズムを拡張して、辞書及び意味構造の要素が格の認可詞になると想定することで、直接生成分析に基づくConnectivityの説明が可能であることを示す。また、英語・フランス語のAnti-connectivityは、(i) 時制の欠如と、(ii) 焦点であるという文断片の二つの特性から説明される。続きを見る
目次 1. Introduction 2. Properties of Sentence Fragments 3. Case in Sentence Fragments 4. Ellipsis Approach to SF Case Phenomena 5. The Standard Case Theory and Sentential Fragments 6. Indirect Licensing 7. Conclusion

本文ファイル

pdf p053 pdf 371 KB 303  

詳細

レコードID
査読有無
主題
ISSN
NCID
タイプ
登録日 2011.05.20
更新日 2019.09.17

この資料を見た人はこんな資料も見ています