このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:92回

  • 貸出数:11回
    (1年以内の貸出数:2回)

<図書>
人工知能はどのようにして「名人」を超えたのか? : 最強の将棋AIポナンザの開発者が教える機械学習・深層学習・強化学習の本質
ジンコウ チノウ ワ ドノヨウニ シテ「メイジン」オ コエタノカ? : サイキョウ ノ ショウギ AI ポナンザ ノ カイハツシャ ガ オシエル キカイ ガクシュウ・シンソウ ガクシュウ・キョウカ ガクシュウ ノ ホンシツ

責任表示 山本一成著
データ種別 図書
出版者 東京 : ダイヤモンド社
出版年 2017.5
本文言語 日本語
大きさ 286p : 挿図 ; 19cm
概要 人工知能は今、プログラマの手を離れ、既存の科学の範疇を超え、天才が残した棋譜も必要とせず、さらには人間そのものからも卒業しようとしています。その物語を、できる限りやさしく語りました。
目次 第1章 将棋の機械学習—プログラマからの卒業(将棋の名人を倒すプログラムは、名人でなければ書けないのか?
そもそも、コンピュータとは何か? ほか)
第2章 黒魔術とディープラーニング—科学からの卒業(機械学習によってもたらされた「解釈性」と「性能」のトレードオフ
黒魔術化しているポナンザ ほか)
第3章 囲碁と強化学習—天才からの卒業(人工知能の成長が人間の予想を大きく超えたわけ
人間は「指数的な成長」を直感的に理解できない ほか)
第4章 倫理観と人工知能—人間からの卒業(知能と知性
「中間の目的」とPDCAで戦う人間の棋士 ほか)
巻末付録 グーグルの人工知能と人間の世紀の一戦にはどんな意味があったのか?(人間を超えたアルファ碁は、どのようにして強くなったのか
アルファ碁はたくさん手を読んでいるのではなく、猛烈に勘がいい ほか)

所蔵情報


筑紫図 1B 000-399 007.13/Y 31 2017
060112017000798

芸工 研究室 548.13/Y31 2017
050112017006938

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:人工知能はどのようにして名人を超えたのか : 最強の将棋AIポナンザの開発者が教える機械学習深層学習強化学習の本質
一般注記 巻末付録: p[209]-286
著者標目 山本, 一成(1985-) <ヤマモト, イッセイ>
件 名 BSH:人工知能
NDLSH:将棋
NDLSH:機械学習
FREE:ポナンザ
FREE:アルファ碁
FREE:将棋電王戦
分 類 NDC8:007.1
NDC9:007.13
書誌ID 1001635963
ISBN 9784478102541
NCID BB2368771X
巻冊次 ISBN:9784478102541 ; PRICE:1500円+税
登録日 2017.07.25
更新日 2017.12.11

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています