このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:25回

  • 貸出数:2回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
文章を理解するとは : 認知の仕組みから読解教育への応用まで
ブンショウ オ リカイ スル トワ : ニンチ ノ シクミ カラ ドッカイ キョウイク エノ オウヨウ マデ

責任表示 甲田直美著
データ種別 図書
出版者 東京 : スリーエーネットワーク
出版年 2009.10
本文言語 日本語
大きさ v, 200p : 挿図 ; 21cm
目次 第1部 分かるとはどういうことか(読む行為:ボトムアップ処理とトップダウン処理
知識のひな型をもとに理解する:スキーマ理論
読み始めから文章全体の理解へ:命題分析とマクロルール
文章を理解するときの心の中では何が起こっているのか:メンタルモデルと状況モデル
どこまでが文章の内容でどこからが推論か:推論のタイプ)
第2部 何が「分かる」に影響するか(人間の情報処理の「くせ」:バイアスとヒューリスティクス
人間の記憶の仕組み:作動記憶・短期記憶・長期記憶
人間の知覚と視点)
第3部 より良い理解のためには:読解活動を学習に活かし、応用するために(「文章の学習」と「文章からの学習」
理解の土台をつくる:アナロジー、先行オーガナイザー
図はどのように用いたらよいのか
読解ストラテジー
「分かっている」状態が分かっているか:メタ認知とモニタリング)
第4部 読みと個性(文章理解の三要因
文章の意味はどこからくるか
少し読みにくいほうが効果がある
個人のスタイルを測る:思考スタイル、学習スタイル
読解と個人差
文化的背景と読解
読解研究と読解教育)
続きを見る

所蔵情報


中央図 自動書庫 801.04/Ko 16 2009
032112011012032

書誌詳細

別書名 標題紙タイトル:Discourse comprehension
異なりアクセスタイトル:文章を理解するとは
一般注記 参考文献: p182-194
著者標目 甲田, 直美(1969-) <コウダ, ナオミ>
件 名 BSH:認知科学
BSH:文章
NDLSH:認知言語学
分 類 NDC8:007.1
NDC9:007.1
NDC9:801.04
書誌ID 1001454147
ISBN 9784883195060
NCID BA91771517
巻冊次 ISBN:9784883195060 ; PRICE:2000円+税
登録日 2011.08.26
更新日 2011.08.26

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています