このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:23回

  • 貸出数:6回
    (1年以内の貸出数:2回)

<図書>
パックス・モンゴリカ : チンギス・ハンがつくった新世界
パックス モンゴリカ : チンギス ハン ガ ツクッタ シンセカイ

責任表示 ジャック・ウェザーフォード著 ; 横堀冨佐子訳
データ種別 図書
出版者 東京 : 日本放送出版協会
出版年 2006.9
本文言語 日本語
大きさ 431, 46p : 挿図, 地図 ; 20cm
概要 定住を望まぬ草原の民が、太平洋から地中海にいたる巨大な版図を持ったのはなぜか。モンゴル人の習慣・思想から見てみると、チンギス・ハンが求めたもの、彼の一族が世界を根本からつくりかえた理由のすべてがあきらかになる。アメリカの文化人類学者である著者は、モンゴル人学者と共同研究チームをつくり、5年にわたってモンゴルをフールド調査した。小説を読むようにおもしろい、新しい視点のモンゴル史。
目次 消えた征服者
第1部 草原の恐怖支配—1162〜1206(血の塊
三つの川の物語
ハンたちの戦い)
第2部 モンゴル世界大戦—1211〜1261(金国皇帝に唾する
スルタン対ハン
ヨーロッパの発見と征服 ほか)
第3部 グローバルな目覚め—1262〜1962(クビライ・ハンと新モンゴル帝国
黄金の光
幻想の帝国)
チンギス・ハンの永遠の魂
続きを見る

所蔵情報


中央図 2C_32‐73 [文/中国学] 東史/43A/858 2006
005112008014142

理系図1F 開架 222.6/W 51 2006
058112008025850

書誌詳細

別書名 原タイトル:Genghis Khan and the making of the modern world
異なりアクセスタイトル:パックスモンゴリカ : チンギスハンがつくった新世界
一般注記 監訳: 星川淳
参考文献: 巻末p8-21
著者標目 Weatherford, J. McIver
横堀, 冨佐子 <ヨコボリ, フサコ>
星川, 淳(1952-) <ホシカワ, ジュン>
件 名 BSH:モンゴル -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:太祖(1162-1227 元)
NDLSH:モンゴル帝国
分 類 NDC8:222.6
NDC9:222.6
書誌ID 1001321204
ISBN 4140811439
NCID BA7864391X
巻冊次 ISBN:4140811439 ; PRICE:2500円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を借りた人はこんな資料も借りています