このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:6回

  • 貸出数:3回
    (1年以内の貸出数:3回)

<図書>
拡散テンソル法によるヒト脳白質のMRIアトラス
カクサン テンソルホウ ニ ヨル ヒト ノウハクシツ ノ MRI アトラス

責任表示 Susumu Mori [ほか著] ; 森進訳
データ種別 図書
出版者 東京 : 講談社
出版年 2007.4
本文言語 日本語
大きさ v, 240p ; 31cm
概要 最近、拡散テンソル映像法(diffusion tensor imaging、DTI)と呼ばれる新しいMRI技術が開発され、白質線維束構造を高解像度(1〜3mmスケール)で可視化できるようになった。本アトラスでは、このDTI技術を使って構築されたヒト脳の白質線維構造を紹介する。本書の1つの目的は、脳白質繊維構造の理解である。3次元の視覚化で全体像の把握、そして2次元の映像化で位置情報の正確な理解を目...した。もう1つの目的は、カラーマップと呼ばれる2次元の線維構造表示技術を用いて、白質構造の表示、同定を行うことにある。カラーマップは、従来のMRIでは得ることができない白質の病理所見を得ることができ、近い将来、臨床の場面で重要な診断道具となる可能性がある。しかしながら、多くの放射線科医にとってカラーマップは未だに目新しい手法であり、それを読むことができるようになるにはトレーニングが必要である。本書では、カラーマップが多くの断面方向と位置で示されている。本書が、MRIに携わる人たちにとって、DTI画像を読むためのガイダンスとなることを目指した。続きを見る
目次 第1章 イントロダクション(核磁気共鳴画像法
拡散テンソル映像法)
第2章 方法(データ収集
データ処理
3次元構築
灰白質構造の3次元構築
表示方法)
第3章 脳白質線維の3次元アトラス(脳幹の繊維
投射線維
連合繊維
交連繊維
繊維構造の概観)
第4章 脳白質線維の2次元アトラス(軸面(axial)
冠状面(coronal)
矢状面(sagittal))
続きを見る

所蔵情報


医学図 1F 開架図書 WL 141/Ka 28/2007 2007
042112008010264

医病 脳神経外科 医病//脳神経外科 2007
042112007000413

書誌詳細

別書名 原タイトル:MRI atlas of human white matter
一般注記 その他の著者: Setsu Wakana, Lidia M. Nagae-Poetscher, Peter C.M. van Zijl
編集: 講談社サイエンティフィク
参考・引用文献: p238
著者標目 森, 進(放射線科学) <モリ, ススム>
件 名 BSH: -- 疾患  全ての件名で検索
BSH:MRI
NDLSH: -- 診断  全ての件名で検索
NDLSH:MRI
NDLSH:MRI
分 類 NDC8:493.73
NDC9:493.73
NDC9:493.72
NDLC:SC367
書誌ID 1001319808
ISBN 9784061536890
NCID BA81728329
巻冊次 ISBN:9784061536890 ; PRICE:12000円(税別)
NBN JP21222557
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を借りた人はこんな資料も借りています