このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:84回

  • 貸出数:16回
    (1年以内の貸出数:7回)

<図書>
ふるさと資源化と民俗学
フルサト シゲンカ ト ミンゾクガク

責任表示 岩本通弥編
データ種別 図書
出版者 東京 : 吉川弘文館
出版年 2007.3
本文言語 日本語
大きさ 13, 298p : 挿図, 肖像, 地図 ; 22cm
概要 近年、棚田や合掌造りなどの農山村地域が「心のふるさと」として観光化されつつある。白川郷、沖縄竹富島などの実情から、地方の民俗を一面的に賛美して「美しい日本」を築こうとする民俗文化の観光資源化の問題点を探る。
目次 1 戦後日本の民俗文化政策(文化という名の下に—日本の地域社会に課せられた二つの課題
「ふるさと文化再興事業」政策立案過程とその後
グリーン・ツーリズム政策は地域を守れるか)
2 資源化の現場と地域の実践(コスメティック・アグリカルチュラリズム—石川県輪島市「白米の千枚田」の場合
世界遺産という「冠」の代価と住民の葛藤—「白川郷」の事例から
「文化」を指定するもの、実践するもの—生活の場における「無形民俗文化財」 ほか)
3 現場と民俗学はどう関わるか(被差別部落における文化資源の活用と「民俗」
複数の民俗論、そして複数の日本論へ
民俗から「文化」への転移—飛騨地方におけるその意味作用 ほか)

所蔵情報


中央図 自動書庫 教育/389.7B/63 2007
007112006004165

書誌詳細

一般注記 参考文献: 章末
本書は報告書『文化政策・伝統文化産業とフォークロリズム--「民俗文化」活用と地域おこしの諸問題』 (2001-2003年度科学研究費補助を受けた) をまとめ直したもの
著者標目 *岩本, 通弥(1956-) <イワモト, ミチヤ>
件 名 BSH:観光事業
BSH:文化財保護
BSH:グリーンツーリズム
BSH:民俗学
NDLSH:観光事業 -- 日本 -- 論文集  全ての件名で検索
NDLSH:文化政策
分 類 NDC8:689.21
NDC9:689.21
NDC9:382.1
NDC9:380.4
NDLC:GD1
書誌ID 1001315795
ISBN 9784642081900
NCID BA80890128
巻冊次 ISBN:9784642081900 ; PRICE:9000円+税
NBN JP21204943
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています