このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:18回

  • 貸出数:9回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
特集漢字文化圏の文字ナショナリズム
トクシュウ カンジ ブンカケン ノ モジ ナショナリズム

責任表示 「ことばと社会」編集委員会編
シリーズ ことばと社会 : 多言語社会研究 / 「ことばと社会」編集委員会編 ; 5-6号
データ種別 図書
出版者 東京 : 三元社
出版年 2001.6-2002.3
本文言語 日本語
大きさ 2冊 ; 21cm
目次 1: 巻頭エッセイ: ヤロージダイな感覚 / 野村雅昭著
近代日本における「国語国字問題」の構図 / 安田敏朗著
かな、そしてナショナリズム / ましこ・ひでのり著
中国における文字の表記法改革と「民族」概念 / 宮西(藤井)久美子著
「異心同体」の漢民族ナショナリズム : 植民地解放後、台湾における国語転換の場合 / 陳培豊著
ベトナムにおける漢字と文字ナショナリズム : 漢字・漢文からローマ字表記のベトナム語へ / 今井昭夫著
アイヌ語5 / 大野徹人著
琉球弧の言語5 / 比嘉清著
朝鮮語=韓国語4 / 藤井幸之助著
方言禁止から方言尊重へ、そして方言継承へ : 奄美諸島における方言の扱いをめぐって / 西村浩子著
2: 巻頭エッセイ: グローバル化時代の言語交流 / 村田雄二郎著
香港における繁体字の標準字形 / 池田巧著
モンゴル語と漢字 / 佐藤喜之著
1938年ルビ問題再考 / 中矢信介著
「ハングル」に敗れた朝鮮語綴字法 : 朴勝淋と朝鮮語学研究会をめぐる二、三のこと / 三ツ井崇著
ラオス正書法改革に見る文字ナショナリズム : 王国政府とパテト・ラオの二つの体制下における知識人の議論から / 矢野順子著
インターネットの多言語社会学 - 国民国家超克の予兆、- ユニコード多言語対応の現場報告 / 小林龍生著
アイヌ語6 / 大野徹人著
琉球弧の言語6 / 比嘉清著
朝鮮語=韓国語5 / 藤井幸之助著
ハワイ語の衰退と復権 / 松原好次著
続きを見る

所蔵情報

1 中央図 自動書庫 801.03/Ko 94 2001
032112011601490
1 理系図2F 開架 801.03/Ko 94 2001
058112004070571
2 中央図 自動書庫 801.03/Ko 94 2002
058112004070583

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:漢字文化圏の文字ナショナリズム : 特集
内容注記 1: 巻頭エッセイ: ヤロージダイな感覚 / 野村雅昭著
近代日本における「国語国字問題」の構図 / 安田敏朗著
かな、そしてナショナリズム / ましこ・ひでのり著
中国における文字の表記法改革と「民族」概念 / 宮西(藤井)久美子著
「異心同体」の漢民族ナショナリズム : 植民地解放後、台湾における国語転換の場合 / 陳培豊著
ベトナムにおける漢字と文字ナショナリズム : 漢字・漢文からローマ字表記のベトナム語へ / 今井昭夫著
アイヌ語5 / 大野徹人著
琉球弧の言語5 / 比嘉清著
朝鮮語=韓国語4 / 藤井幸之助著
方言禁止から方言尊重へ、そして方言継承へ : 奄美諸島における方言の扱いをめぐって / 西村浩子著
2: 巻頭エッセイ: グローバル化時代の言語交流 / 村田雄二郎著
香港における繁体字の標準字形 / 池田巧著
モンゴル語と漢字 / 佐藤喜之著
1938年ルビ問題再考 / 中矢信介著
「ハングル」に敗れた朝鮮語綴字法 : 朴勝淋と朝鮮語学研究会をめぐる二、三のこと / 三ツ井崇著
ラオス正書法改革に見る文字ナショナリズム : 王国政府とパテト・ラオの二つの体制下における知識人の議論から / 矢野順子著
インターネットの多言語社会学 - 国民国家超克の予兆、- ユニコード多言語対応の現場報告 / 小林龍生著
アイヌ語6 / 大野徹人著
琉球弧の言語6 / 比嘉清著
朝鮮語=韓国語5 / 藤井幸之助著
ハワイ語の衰退と復権 / 松原好次著
一般注記 参考文献: 論末
著者標目 「ことばと社会」編集委員会 <コトバ ト シャカイ ヘンシュウ イインカイ>
件 名 BSH:言語社会学 -- 雑誌  全ての件名で検索
分 類 NDC8:801.03
NDC9:801.03
書誌ID 1001215573
ISBN 4883030776
NCID BA52489596
巻冊次 1 ; ISBN:4883030776 ; PRICE:2200円+税
2 ; ISBN:4883030865 ; PRICE:2200円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています